ホーム > 区政情報 > 広報 > 映像広報に関すること > 豊島区広報番組「としま情報スクエア」 > 「としま情報スクエア」放送スケジュール > 令和6年3月放送スケジュール
ページID:46746
更新日:2024年4月9日
ここから本文です。
放送内容は予告なく変更になる場合があります。
|
日付 |
主な番組テーマ | 動画視聴 | 出演担当課 | ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
1日(金曜日) |
東京アニメアワードフェスティバル2024 |
文化観光課 |
|||||||||||||||||
|
2日(土曜日) |
にっほんの宝物グランプリオンライン大会 2023-2024東京としま部門 受賞事業者紹介vol.1 |
再生する | 生活産業課 | ||||||||||||||||
|
3日(日曜日) |
としま区さんぽライブ~歩いて色々見つけたよ~ | 再生する |
― |
||||||||||||||||
|
4日(月曜日) |
トキワ荘マンガミュージアムサロンがオープン! | 再生する |
文化観光課 |
||||||||||||||||
|
5日(火曜日) |
再放送 | ― | |||||||||||||||||
|
6日(水曜日) |
再放送 | ― | |||||||||||||||||
|
7日(木曜日) |
地震防災について考える | 再生する | ― | ||||||||||||||||
|
8日(金曜日) |
原口力也先生のイキイキ帝京池袋接骨院 | 再生する |
― |
||||||||||||||||
| 9日(土曜日) | 中高生センタージャンプ東池袋リニューアルオープン | 再生する |
― |
||||||||||||||||
|
10日⁽日曜日) |
にっぽんの宝物グランプリオンライン大会 東京としま部門 受賞事業者紹介 Vol.2 | 再生する | 生活産業課 | ||||||||||||||||
|
11日(月曜日) |
女性の視点からの防災講座 | 再生する |
防災危機管理課 |
||||||||||||||||
|
12日(火曜日) |
再放送 |
― |
|||||||||||||||||
| 13日(水曜日) | 再放送 | ― | |||||||||||||||||
| 14日(木曜日) | ペットの救命救急講座 | 再生する | 生活衛生課 | ||||||||||||||||
| 15日(金曜日) | 子どもの相談窓口の強化 | 子ども若者課 | |||||||||||||||||
| 16日(土曜日) | 呼吸に合わせてゆっくり伸ばすストレッチ | ― | |||||||||||||||||
| 17日(日曜日) | 街を明るく!池袋本町シャッターアートワークショップ |
広報課 |
|||||||||||||||||
| 18日(月曜日) | 障害者のための福祉救援センター開設訓練 | 障害福祉課 | |||||||||||||||||
|
19日(火曜日) |
再放送 | ― | |||||||||||||||||
| 20日(水曜日) | 再放送 | ― | |||||||||||||||||
| 21日(木曜日) | 創造アイデアロボットコンテスト全国中学生大会で優勝 | 再生する | ― | ||||||||||||||||
|
22日(金曜日) |
子育て世帯見守り訪問事業 |
子育て支援課 | |||||||||||||||||
| 23日(土曜日) | としま土曜部活合同発表会Vol.1 | 放課後対策課 | |||||||||||||||||
| 24日(日曜日) | としま土曜部活合同発表会 vol.2 | ― | |||||||||||||||||
| 25日(月曜日) | 第22回染井よしの桜まつり | 文化観光課 | |||||||||||||||||
| 26日(火曜日) | 再放送 |
― |
|||||||||||||||||
| 27日(水曜日) | 再放送 |
― |
|||||||||||||||||
| 28日(木曜日) | 第17回障害者美術展「ときめき想造展」 | 障害福祉課 | |||||||||||||||||
| 29日(金曜日) |
立教大学GOURMET MAP inTOSHIMA Vol.1 |
― | |||||||||||||||||
| 30日(土曜日) | 創形美術学校 学生作品紹介 | ― | |||||||||||||||||
| 31日(日曜日) | 立教大学GOURMET MAP inTOSHIMA Vol.2 | ― | |||||||||||||||||
(注釈)この動画は、YouTube動画の環境を活用して配信しています。動画をご覧になる場合は、以下の利用環境が推奨されています。
電話番号:03-4566-2531