マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > 手続き・届出 > 年金・保険 > 国民健康保険 > お知らせ > 【国民健康保険課】来庁不要で電話または郵送によりできる手続き・相談の範囲を拡大しています

ここから本文です。

【国民健康保険課】来庁不要で電話または郵送によりできる手続き・相談の範囲を拡大しています

国民健康保険課では、来庁不要で電話または郵送によりできる手続きや相談を拡大しています。

電話または郵送での手続きをご利用ください。

 

手続き内容

国民健康保険をやめる手続き

1.転出により国民健康保険をやめる手続き

2.会社の保険への加入により国民健康保険をやめる手続き

国民健康保険に加入する手続き

3.転入により国民健康保険に入る手続き

4.会社の保険をやめたことにより、国民健康保険に入る手続き

保険証の再発行・更新・差し替えなど

5.簡易書留で郵送された保険証が保管期間内に受け取れなかった場合の再発行

6.紛失による保険証・高齢受給者証の再発行

7.在留期限更新による、保険証の更新(外国籍の方)

8.世帯合併・世帯分離・世帯主変更による保険証の差し替え

保険料について(保険料試算、減額申請など)

9.確定申告用の保険料納付金額について

10.保険料の窓口での還付について

11-1.非自発的失業者にかかる保険料軽減申請について

11-2.新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険料の減免について

12.保険料の試算について

その他の手続き

13.保険料の納付(計画)相談

14.限度額適用認定証の申請

【資格・保険料についての手続き】

問い合わせ先:資格・保険料グループ 電話:03-4566-2377

郵送先 〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1 豊島区国民健康保険課 資格・保険料グループ 宛

郵送の際の注意点

※1)保険証の郵送先は、住民票上の登録地のみとなります

・病院等に入院中の場合は入院先へ保険証を郵送できる場合があります。その際は、あらかじめ保険証を受け取れる旨を入院先にご自身でご確認ください。

・病院等への郵送を希望する場合は、通常の必要書類に加えて【病院名・担当者名・病院住所及び電話番号】を記入した用紙も同封してください。

※2)郵送による申請の際は、必ず電話番号をご記入ください。また、簡易書留をお勧めいたします。

※3)マイナンバー通知カードは本人確認書類には当たりませんのでご注意ください。

手続き内容 手続き方法
1.転出により国民健康保険をやめる手続き
  • 国内転出の方…国民健康保険課での手続きの必要はありません。後日、保険料変更通知書等を郵送いたします。
  • 国外へ転出する方…転出の手続き後に国民健康保険課窓口へお越しください。
2.会社の保険への加入により国民健康保険をやめる手続き 通常どおり、郵送・電子申請による手続きができます。下記リンクからご確認ください。
質問3.就職などで国民健康保険以外の保険へ加入した場合の手続きは?
3.転入により国民健康保険に入る手続き

前住所地で国民健康保険に加入し、豊島区で引き続き国民健康保険に加入する方は、保険証を後日郵送します。
※前住所地で国民健康保険に加入していなかった方は、本人確認書類を持参のうえ、国民健康保険課にお越しください。

※保険証は、転入のお手続きから5営業日以内に簡易書留(転送不要)で発送します。

4.会社の保険をやめたことにより、国民健康保険に入る手続き※社会保険資格喪失証明書が必要です。
※上記証明書のない方は、ご来庁が必要です。

下記の書類を郵送してください。

  • 社会保険資格喪失証明書コピー
  • 本人確認書類コピー
  • 加入届(リンク先よりダウンロード)又は、コピー用紙等に次の4点を記入したもの
    【氏名・生年月日・電話番号・「社会保険をやめたので、国民健康保険に加入します」の一筆】

※保険証は、加入の届出受理から5営業日以内に簡易書留(転送不要)で発送します。

5.簡易書留で郵送された保険証が保管期間内に受け取れなかった場合の再発行

電話にて再発行申請可
(資格・保険料グループ 電話03-4566-2377

6.紛失による保険証・高齢受給者証の再発行

下記の書類を郵送してください。

  • 被保険者証再交付申請書(リンク先よりダウンロード※〈再交付等の事由〉欄の【紛失】に丸をつけてください)又は、コピー用紙等に次の4点を記入したもの【氏名・生年月日・電話番号・「国民健康保険証(高齢受給者証)を紛失したため、再発行を希望します」の一筆】
  • 本人確認書類コピー
    ※ダウンロードができない方は申請書をお送りしますのでご連絡ください。

※保険証は、紛失の届出受理から5営業日以内に簡易書留(転送不要)で発送します。

7.在留期限更新による、保険証の更新(外国籍の方) 電話にて再発行申請可
※在留資格が【特定活動】の方は電話不可。在留カードと指定書をもって国民健康保険課にお越しください。
8.世帯合併・世帯分離・世帯主変更による保険証の差し替え 国民健康保険課での手続きの必要はありません。後日、保険証や保険料変更通知書等を郵送いたします。
9.確定申告用の保険料納付金額について 電話で金額をお伝えします。
※確定申告などで社会保険料控除の申告をする際は、証明書などの添付の必要は原則ありません。書面が必要な場合は郵送で申請可。下記リンクからご確認ください。
保険料の納付済額の確認について
10.保険料の窓口での還付について 原則として、口座振込となります。(海外転出の方を除く。)
保険料が納めすぎとなった場合、後日「過誤納金還付通知書」「過誤納金還付請求書兼口座振込依頼書」をお送りしますので、記入・押印後、返送ください。

11-1.非自発的失業者にかかる保険料軽減申請について
(制度、対象者等については保険料の軽減についてをご覧ください。)

11-2.新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険料の減免について

11-1.

電話にて、申請書の郵送をご依頼ください。
申請書に記入の上、「雇用保険受給資格通知」または「雇用保険受給資格者証」の両面コピー・保険証コピーとともに返送ください。

11-2.

下記のリンク先をご確認ください。

12.保険料の試算について

(試算シートをご活用ください)

下記リンク先の試算シートにより、令和5年度(令和6年3月分まで)のおおよその年間保険料を試算することができます。ご活用ください。
保険料の計算方法について

【その他の手続き・相談】

手続き内容 手続き方法
13.保険料の納付(計画)相談

ご来庁が不要となる場合がありますので、まずはお電話ください。

整理収納グループ・特別整理グループ 電話 03-3981-1294・1295

14.限度額適用認定証の申請

対象者かどうか確認が必要なため、まずはお電話ください。ご来庁が不要となる場合があります。

給付グループ 電話 03-3981-1296

 

 

 

お問い合わせ

更新日:2023年5月19日