ホーム > 手続き・届出 > 国民健康保険 > 国民健康保険の給付について > その他医療機関等を受診したとき > 高額介護合算療養費制度
ページID:930
更新日:2022年11月29日
ここから本文です。
国民健康保険に加入する世帯の中で、医療保険と介護保険両方の自己負担の年間合計額が、著しく高額になった場合、申請により下表の限度額を超えた分が支給されます。
計算期間内にご加入されていた、医療保険と介護保険が豊島区の国民健康保険と介護保険のみでありかつ、高額介護合算療養費の支給対象となるかたには、毎年基準日(7月31日)から6か月以後に申請書をお送りします。
国民健康保険課給付グループに申請してください。
| 
			 所得区分  | 
			
			 70歳から74歳  | 
		|
|---|---|---|
| 現役並みIII | 212万円 | |
| 現役並みII | 141万円 | |
| 
			 現役並みI  | 
			
			 67万円  | 
		|
| 
			 一般  | 
			
			 56万円  | 
		|
| 
			 住民税非課税世帯  | 
			
			 低所得II  | 
			
			 31万円  | 
		
| 
			 低所得I  | 
			
			 19万円  | 
		|
| 
			 所得区分  | 
			
			 世帯内70歳未満を含む  | 
		|
|---|---|---|
| 
			 算定基礎額901万円超  | 
			
			 212万円  | 
		|
| 
			 算定基礎額901万円以下600万円超  | 
			
			 141万円  | 
		|
| 
			 算定基礎額600万円以下210万円超  | 
			67万円 | |
| 算定基礎額210万円以下 | 60万円 | |
| 
			 住民税非課税世帯  | 
			
			 34万円  | 
		|
(注釈)
電話番号:03-3981-1296