ホーム > まちづくり・環境・産業 > 住まい・生活環境 > 公園・児童遊園・庭園・みどり > じゃぶじゃぶ池(親水施設)利用の案内について
ここから本文です。
令和4年度は下記のとおりじゃぶじゃぶ池(親水施設)を稼働いたします。
令和4年8月31日をもって南長崎スポーツ公園以外のじゃぶじゃぶ池(親水施設)の今年度の稼働は終了しました。
未就学児童(オムツを着用してのご利用はできません。)
必ず保護者の方が見守りください。
施設名称 |
住所 |
稼働予定期間 |
稼働時間 |
---|---|---|---|
日出町公園 | 東池袋4-22-1 | ゴールデンウィーク 7月中旬~8月末 |
10時00分~17時00分 |
西池袋第二公園 |
西池袋4-40-18 |
ゴールデンウィーク |
10時00分~17時00分 |
雑司が谷公園 |
雑司が谷2-12-1 |
ゴールデンウィーク |
10時00分~16時00分 |
南長崎スポーツ公園 (南長崎中央公園) |
南長崎4-13-5 |
1.4月末~5月末 |
1.12時00分~16時00分 |
千早第二公園 |
千早1-23-18 |
ゴールデンウィーク |
10時00分~17時00分 |
千早公園 |
千早2-31-10 |
ゴールデンウィーク |
10時00分~17時00分 |
千川親水公園 (南側のみ稼働) |
要町3-17-5 |
ゴールデンウィーク |
10時00分~17時00分 |
長崎公園 | 長崎3-25-15 | ゴールデンウィーク 7月中旬~8月末 |
10時00分~17時00分 |
ゴールデンウィークが稼働期間となる施設は、「4月中旬以降の清掃完了後より稼働し、5月上旬の連休明け後の清掃時に稼働停止」となります。
7月中旬~8月末が稼働期間となる施設は、「7月中旬の清掃完了後より稼働し、9月1日に稼働停止」(気候によっては稼働期間を延長)となります。
親水施設の水は、ろ過・滅菌処理して循環しておりますが、ご利用後は手洗い、うがい等を十分に行ってください。
谷端川第二親水公園、上池袋さくら公園は、設備不良のため稼働を中止しております。再稼働後、改めてHPにてお知らせいたします。
千川親水公園は、設備不良のため南側のみの稼働となります。ご了承ください。
8月29日現在、日出町公園の設備不良は復旧しましたので稼働再開します。
池袋西口公園には噴水式の水景施設がございます。
施設名称 |
住所 |
稼働予定期間 |
---|---|---|
池袋西口公園 |
西池袋1-8-26 |
通年 |
お問い合わせ
電話番号:03-3981-0534