このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
豊島区
見え方サポート
閉じる
Foreign Language
外国人のための生活インフォメーションDAILY LIFE INFORMATION
close(閉じる)
文章・キーワード検索
検索
検索結果の要約文が生成AIで作成されます。
検索方法
ページIDから探す
ページID検索とは
分類別
防災・安全
手続き・届出
暮らし・地域
健康・医療・福祉
子育て・教育
文化・スポーツ
まちづくり・環境・産業
区政情報
ホーム > 子育て・教育 > としまの教育 > 教育長の日記 > 令和7年度教育長の日記 > 中学生長崎派遣事業
ページID:53717
更新日:2025年8月18日
ここから本文です。
目次
令和7年8月9日(土曜日)、豊島区立中学校の代表生徒16名が長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に参列しました。前日には被ばく体験証言講話をお聞きするとともに、長崎原爆資料館等を見学しました。原子爆弾の犠牲となられました多くの御霊のご平安を祈念しますとともに、被爆者並びにご遺族の皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げます。
庶務課庶務グループ
電話番号:03-3981-1141
令和7年度教育長の日記