まち全体が舞台の誰もが主役になれるまち
ホーム > 区政情報 > 重点プロジェクト > としまのいま > SDGs未来都市豊島区 > 豊島区×西武池袋本店~FFパートナーシップ協定事業~2月27日(月曜)にパパ・ママ応援!育休復帰セミナーを開催しました
ここから本文です。
豊島区と西武池袋本店は、2月27日(月曜日)に、「育休復帰セミナー」を西武池袋本店 別館8階 池袋コミュニティ・カレッジにて開催しました。
「育休復帰セミナー」は育休復帰を控えている方や子育て中の方向けのセミナーで、「パパ・ママ応援!」をコンセプトに、復帰直前の不安を解消していただくことや、リフレッシュの機会を提供することを目的として、2017年より開催しています。
当日は22名のパパ・ママが参加。受講中はスタッフがお子様の見守りをサポートいたしました。
まずは、百貨店ならではの強みを活かした西武池袋本店のファッションアドバイザー・ビューティーアドバイザーによる職場復帰に役立つ服装、雑貨選び、メイクアイテムなどを紹介するプログラム。
1週間のコーディネートのポイントや、時短に役立つメイクアイテムなどたくさんのアイテムが紹介されました。メイクアイテムはお手元でお試しいただきました。
また、池袋保健所の管理栄養士から、バランスのとれた食事や時短料理、作り置き等のヒントについて調理実演を交えて、レクチャーが行われました。具沢山の野菜スープやオートミールを加えた大根餅など、簡単に作れて栄養満点のレシピが紹介されました。
セミナーの最後は、育休経験のある先輩ママ・パパや栄養士を交えての座談会を行いました。復帰後の不安や困りごとを気軽に相談する様子が見られました。
例えば、育休中の夫婦での家事の役割分担、家事の時短術、保育園でのママ友に関するお話や、時短勤務による職場に対する不安といった、育休のみならず夫婦で子育てをする中で気になるポイントを、先輩ママ・パパから自身の体験を踏まえてお話していただきました。
今年5月からの育休復帰に向けて、本セミナーに参加していた、河野日菜子さん。
「セミナー中は保育士さんが会場に気を配り、子どもが泣いていたらすぐに駆けつけてくれたので、安心して受講することができました。子どもたちが動き回っても大丈夫なように、フラットな会場だったことも良かったです。
また、紹介していたアイテムは、セミナー後に西武池袋本店で購入することができるのも良かった点です」とセミナーの感想を話してくれました。
他の参加された方からも、「月曜から金曜日まで、曜日ごとのシチュエーションでコーディネートの紹介をしてくれたのが参考になった」「育児の息抜きになって良かった」「区と地元企業がこういった子どもと一緒に参加できるイベントを開いてくれるのはありがたい」など、好評の声をいただくことができました。
パパ・ママ応援!育休復帰セミナー
令和5年2月27日(月曜日) 午後2時から3時30分
西武池袋本店 別館8階 池袋コミュニティ・カレッジ5番教室
無料
お問い合わせ
電話番号:03-4566-2841
持続発展する国際アート・カルチャー都市
アトカル×SDGs
豊島区の「今」が見える!
インデックス
誰もが主役になれる劇場都市へ
誰もが住み続けたいまちを
更新日:2023年3月2日