まち全体が舞台の誰もが主役になれるまち

toshima international city of arts & culture

豊島区は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

sustainable development goals

ここから本文です。

グローバルリング

グローバルリング

IKEBUS

IKEBUS

トキワ荘マンガミュージアム

持続発展する国際アート・カルチャー都市 アトカル×SDGs

まち全体が舞台の誰もが主役になれる劇場都市アトカル

国際アート・カルチャー都市に向けて空間の整備を進め、表現の舞台として開放していくことで、世界からアート・カルチャーの魅力で人や産業を惹きつける都市づくりを進めます。

SDGs

令和2年7月17日、内閣府より、SDGsへの優れた取組を行う自治体として「SDGs未来都市」に選定されました。その中で、特に先導的な取組として「自治体SDGsモデル事業」にも選定されました。ダブル選定は、東京都初となります。

新着情報 What’s New

gintama

みんなでお祝い!豊島区デジタルスタンプラリー/2025としま「はたちのつどい」が、銀魂20周年とコラボ!

samune_drops

令和7年2月1日(土曜)に、区立雑司が谷体育館にて、3人制バスケットボールチーム「IKEBUKURO DROPS」のホームゲームを初開催します!

hometown_samune

令和6年12月、豊島区にホームタウンチームが誕生しました!豊島区を本拠内に活動するスポーツチーム、「IKEBUKURO DROPS」「エリース東京FC」「セプテーニラプチャーズ」の3チームです。みんなで 豊島区ホームタウンチームを応援しよう!

島本和彦キービジュアル

豊島区立トキワ荘マンガミュージアム(南長崎3-9-22)では、令和7年3月23日(日曜)まで、特別企画展「島本和彦 炎の原画展 Ver.3 トキワ荘編」を開催しています。

豊島区の「今」が見える! インデックス

誰もが主役になれる
劇場都市へ

四季を通じて多彩なイベントが展開される「4つの公園」が街を変える

SDGs目標

  • 1 貧困をなくそう

  • 2 飢餓をゼロに

  • 3 すべての人に健康と福祉を

  • 4 質の高い教育をみんなに

  • 5 ジェンダー平等を実現しよう

  • 6 安全な水とトイレを世界中に

  • 7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに

  • 8 働きがいも経済成長も

  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう

  • 10 人や国の不平等をなくそう

  • 11 住み続けられるまちづくりを

  • 12 つくる責任 つかう責任

  • 13 気候変動に具体的な対策を

  • 14 海の豊かさを守ろう

  • 15 陸の豊かさも守ろう

  • 16 平和と公平をすべてに人に

  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう

SDGs目標

  • 1 貧困をなくそう

  • 2 飢餓をゼロに

  • 3 すべての人に健康と福祉を

  • 4 質の高い教育をみんなに

  • 5 ジェンダー平等を実現しよう

  • 6 安全な水とトイレを世界中に

  • 7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに

  • 8 働きがいも経済成長も

  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう

  • 10 人や国の不平等をなくそう

  • 11 住み続けられるまちづくりを

  • 12 つくる責任 つかう責任

  • 13 気候変動に具体的な対策を

  • 14 海の豊かさを守ろう

  • 15 陸の豊かさも守ろう

  • 16 平和と公平をすべてに人に

  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう

マンガ・アニメの原点”トキワ荘”があったまち豊島区。マンガ・アニメの聖地として国内外から注目をあつめる池袋は、マンガ・アニメの力でさらに愛されるまちへ!

SDGs目標

  • 1 貧困をなくそう

  • 2 飢餓をゼロに

  • 3 すべての人に健康と福祉を

  • 4 質の高い教育をみんなに

  • 5 ジェンダー平等を実現しよう

  • 6 安全な水とトイレを世界中に

  • 7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに

  • 8 働きがいも経済成長も

  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう

  • 10 人や国の不平等をなくそう

  • 11 住み続けられるまちづくりを

  • 12 つくる責任 つかう責任

  • 13 気候変動に具体的な対策を

  • 14 海の豊かさを守ろう

  • 15 陸の豊かさも守ろう

  • 16 平和と公平をすべてに人に

  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう

誰もが
住み続けたいまちを

近年、異常気象によるゲリラ豪雨、さらに台風の大型化や勢力の拡大により、ライフラインの寸断など、被害が深刻化しております。こうした風水害への対策強化に加え、新型コロナウイルス感染拡大に伴う対策も急務となっています。

SDGs目標

  • 1 貧困をなくそう

  • 2 飢餓をゼロに

  • 3 すべての人に健康と福祉を

  • 4 質の高い教育をみんなに

  • 5 ジェンダー平等を実現しよう

  • 6 安全な水とトイレを世界中に

  • 7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに

  • 8 働きがいも経済成長も

  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう

  • 10 人や国の不平等をなくそう

  • 11 住み続けられるまちづくりを

  • 12 つくる責任 つかう責任

  • 13 気候変動に具体的な対策を

  • 14 海の豊かさを守ろう

  • 15 陸の豊かさも守ろう

  • 16 平和と公平をすべてに人に

  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう

2014年に「消滅可能性都市」であると日本創生会議で発表されたことをきっかけに、豊島区は「子どもと女性にやさしいまちづくり」に取り組んでいます。

SDGs目標

  • 1 貧困をなくそう

  • 2 飢餓をゼロに

  • 3 すべての人に健康と福祉を

  • 4 質の高い教育をみんなに

  • 5 ジェンダー平等を実現しよう

  • 6 安全な水とトイレを世界中に

  • 7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに

  • 8 働きがいも経済成長も

  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう

  • 10 人や国の不平等をなくそう

  • 11 住み続けられるまちづくりを

  • 12 つくる責任 つかう責任

  • 13 気候変動に具体的な対策を

  • 14 海の豊かさを守ろう

  • 15 陸の豊かさも守ろう

  • 16 平和と公平をすべてに人に

  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう

すべての”人”が主役の豊島区へ~誰も孤立させない、みんながいきいきと、健康で安心に暮らせるまち~

SDGs目標

  • 1 貧困をなくそう

  • 2 飢餓をゼロに

  • 3 すべての人に健康と福祉を

  • 4 質の高い教育をみんなに

  • 5 ジェンダー平等を実現しよう

  • 6 安全な水とトイレを世界中に

  • 7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに

  • 8 働きがいも経済成長も

  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう

  • 10 人や国の不平等をなくそう

  • 11 住み続けられるまちづくりを

  • 12 つくる責任 つかう責任

  • 13 気候変動に具体的な対策を

  • 14 海の豊かさを守ろう

  • 15 陸の豊かさも守ろう

  • 16 平和と公平をすべてに人に

  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう