まち全体が舞台の誰もが主役になれるまち
ここから本文です。
ストリートカルチャーの祭典『TOSHIMA STREET FES.2023』が、「としま文化の日」に合わせて「池袋西口公園グローバルリング」「中池袋公園」を会場に、11月4日(土曜)と5日(日曜)の2日間で開催されました。
今年初めての開催となる本イベントは、国内外で活躍するアーバンスポーツのアスリートが参加するバトルやワークショップに加え、アート、ミュージック、フードエリアなどで朝から夜まで1日中楽しむことができるイベントです。チームとしまでのプレゼンをきっかけに開催が決定しました。
イベント当日は11月では異例の夏日で、予想外の暑さとなりましたが、2日間で約3万人の方が来場され、おおいに盛り上がりを見せました!
11月4日(土曜)に池袋西口公園で開催されたアーバンスポーツの体験会『スクールオブアーバンスポーツ』では、「ストリートダンス」「パルクール」「ダブルダッチ」「フリースタイルバスケ」「フリースタイルフットボール」「けん玉」の6つのブースで体験会が行われました。国内外で活躍されているアスリートの方が講師となり直接アドバイスしていただけるので、各ブースでは行列ができるほど多くの子どもたちで盛り上がっていました!
ステージでは、国内ヒップホップシーンの第一線にいるアーティストの一人であるTKda黒ぶちさんをMCに迎え、各ブースで講師を務めた方によるパフォーマンスが行われました。観客を巻き込んだパフォーマンスで会場は大盛り上がりでした!
また、19時からはHIP HOP MCバトル「Lyricist Lounge ~ 即興と情熱が交錯するMCバトルが繰り広げられる!~」が開催されました。MCバトルとはラッパーが交互に即興ラップを行い、観客の声援で勝敗を決める競技です。会場では若い方を中心に大きな歓声が沸き上がり、今日一番の熱気に包まれました。
11月5日(日曜)は、世界的ブレイキンクルー「FOUND NATION 」によるブレイクダンス2on2 バトル「BREAK ST SUPPORTED BY Mixalive Tokyo」、そしてジャンルミックス異次元バトル「FREESTYLE SPACE」の両バトルを行い、池袋西口公園グローバルリングが観客で溢れかえりました。中池袋公園会場では、1on1パルクールトーナメント「ONE FLOW BATTLE」が行われ、ハイレベルなバトルが繰り広げられました。
フィナーレでは、高際みゆき豊島区長から「豊島区はアニメもマンガもアーバンスポーツ、ストリートカルチャーもみんなで盛り上げていきたい。これからも若いパワーをもらって豊島区を盛り上げていきたいと思います!」というコメントがありました。
TOSHIMA STREET FES 2023
令和5年11月4日(土曜日)、11月5日(日曜日)
11:00~20:00 ※会場により異なります
池袋西口公園、中池袋公園
TOSHIMA STREET FES 実行委員会
豊島区、一般社団法人Hareza池袋エリアマネジメント、チームとしま、(株)デサント
(株)Xcountry、ISARIBI(株)、(株)アブストリームクリエイション、(株)FNMD、(株)boom now、(株)ハイルエンターテインメント、(株)PKM
お問い合わせ
電話番号:03-4566-2520
持続発展する国際アート・カルチャー都市
アトカル×SDGs
豊島区の「今」が見える!
インデックス
誰もが主役になれる劇場都市へ
誰もが住み続けたいまちを
更新日:2023年11月17日