ホーム > 区政情報 > 広報 > 報道発表 > 【報道発表】令和6年7月 > 池袋駅周辺企業と区がインバウンド向けに協力タッグ!動画公開&写真投稿キャンペーン開催中
ここから本文です。
令和6年7月26日
豊島区がオブザーバーとして参加する池袋駅周辺企業を中心とした「池袋インバウンド推進協力会(以下、協力会)」は、東京・池袋の魅力を国外へ発信し、外国人観光客を呼び込み、インバウンド需要を拡大していくため、「Welcome to IKEBUKURO動画」を制作し、公開しました。
日本政府観光局の報道発表資料では、2024年6月の訪日外客数は、3,135,600人であり、単月として過去最高を記録しており、コロナ禍以降年々増加傾向にあります。
本動画は、池袋のまち全体で外国人観光客をお迎えする意図を込めて、協力会の各社と豊島区長とのコラボにより、池袋への歓迎メッセージをリレー形式で、英語、繁体字、簡体字の3言語の動画を制作しました。羽田空港第3ターミナルのほか、協力会ホームページや各社のSNSなどにて公開し、幅広く発信していきます。
また、動画と共に、「あなたが推す池袋」というテーマで、「写真投稿キャンペーン」を開催中です。
国籍を問わずどなたでも、池袋でおすすめのシーンや商品、フードなどを撮影して、ハッシュタグ(#ikebukurolike)を付けてインスタグラムへ投稿すると、素敵な作品には協力会の各社から豪華賞品をプレゼントします。
区の担当者は、「コロナ前以上に外国人観光客が増加している中、インバウンド需要を拡大し、地域経済に好循環をもたらしていくために、区と企業の連携は不可欠です。これまで池袋を主体的に盛り上げてきた協力会と共に、これからもまちの賑わいを創出していきます。今回の動画やキャンペーンをきっかけに、池袋の魅力がより多くの人に伝わり、実際に足を運んでいただけると嬉しいです。」と話します。
ホテルメトロポリタン池袋、サンシャインシティプリンスホテル、東武百貨店池袋店、西武池袋本店、サンシャインシティ、ルミネ池袋、ビックカメラ、池袋パルコ、アニメイト、Hareza池袋エリアマネジメント、株式会社グローバルトラストネットワークス、豊島区、豊島区観光協会
ホテルメトロポリタン
高際みゆき豊島区長
写真投稿キャンペーン
文化観光課 観光企画グループ 電話:03-3981-4623