ホーム > 区政情報 > 広報 > 報道発表 > 【報道発表】令和6年7月 > 「江戸川乱歩 子どもチャレンジ」企画!8月から作品募集開始!区民ひろば朋有ではワークショップを開催します
ここから本文です。
令和6年7月29日
豊島区は、講談社と共催で『「江戸川乱歩 子どもチャレンジ」企画 物語を書いてみよう!』を開催し、子どもたちが創作したオリジナルストーリー(小説)作品を8月1日(木曜日)から9月30日(月曜日)までの期間に募集します。
本企画は、ミステリー作家の登竜門である「江戸川乱歩賞」が2024年に70周年を迎え、「未来の江戸川乱歩賞作家」を育てるべく始動し、11月1日(金曜日)からとしまアートカルチャーまちづくり協議会と共催で開催する「としまミステリーフェス2024」の特別企画の一環で実施します。
小学生から中学生までを対象に、お題として提示したイラストの中から想像を膨らませたストーリー(小説)を募集し、優秀作品は図書カードをはじめ、素敵な商品をプレゼントします。
また、夏休み期間中の特別イベントとして、プロの推理作家を講師に招き、物語の創作について学べるワークショップ(特別授業)を8月2日(金曜日)・6日(火曜日)の2日間、区民ひろば朋有にて開催します。
開催にあたり、区の担当者は「ミステリーというと少し難しく感じるかもしれませんが、こどもたちの自由な発想が関わる多くの人の驚きや気づきになっていただけたら嬉しいです。ワークショップに参加して、ぜひご応募ください。」と語っています。
8月1日(木曜日)から9月30日(月曜日)
小学1年生~中学3年生まで(2024年9月時点)
「江戸川乱歩 子どもチャレンジ」企画 物語を書いてみよう!(新しいウィンドウで開きます)
区民ひろば朋有 あじさいホール(豊島区東池袋2-38-10)
8月2日(金曜日) 薬丸岳先生、8月6日(火曜日) 川瀬七緒先生
筆記用具
無料
イメージ画像1
イメージ画像2