ホーム > 区政情報 > 広報 > 報道発表 > 【報道発表】令和6年12月 > 令和5年度 区民事業提案制度『空き店舗活性プロジェクト』12月17日(火曜)、駒込3丁目に第3号店舗がオープン!
ここから本文です。
令和6年12月17日
豊島区では、令和5年度「豊島区民による事業提案制度」において採択された『空き店舗活性プロジェクト』の第3号店舗として、本日12月17日(火曜)に、駒込3-3-17に『麹・発酵・つなぐcafé chocotto』をオープンしました。
空き店舗活性プロジェクトは、令和5年度に実施した「豊島区民による事業提案制度」にて区が採択し、令和6年度に予算化されたプロジェクトです。プロジェクトの一環として、今年度から区内の空き店舗を活用して開業する方を募集し、希望者に対して、店舗整備費および店舗賃貸料の補助、区指定のコーディネーターによる地域との顔つなぎ等の開店前後の困りごとサポート、専門家による経営相談などの支援を実施する“空き店舗活性支援事業”をスタートしました。9月27日(金曜)に第1号店、11月2日(土曜)に第2号店がオープンし、今回は第3号店のオープンになります。
第3号店は、食事で整える健康の大切さを伝えるために、麹や発酵調味料を使用した身体に優しい食事を提供するカフェです。地元の方や近隣に勤務している人をターゲットに、麹調味料を使用した栄養バランスのよいランチや、発酵食品である日本酒、それに合うおつまみなどを用意しています。さらに、自宅で楽しめる惣菜の販売なども行い、様々な目的で立ち寄れる店舗です。
また、食事提供だけでなく、定期的に雑貨販売や、近隣で活動する作家のワークショップなどを開催し、地域コミュニティの場になることを目指します。
店舗オープンにあたり区の担当者は、「採択事業者3名がすべて開業を迎えることができ、嬉しく思います。第3号店は店内の壁をペンキで塗るワークショップを開催し、地域の方を中心にオープン前からとても賑わっていました。第1号店、第2号店に続き、地域に愛される店舗となってほしいと思います。」と話します。
麹・発酵・つなぐcafé chocotto
豊島区駒込3-3-17(JR・東京メトロ駒込駅より徒歩1分)
令和6年12月17日(火曜)
11時30分から14時00分
15時00分から20時00分
不定休
外観の様子
内観の様子
生活産業課 商工グループ 電話:03-4566-2742