ホーム > 区政情報 > 平和・人権・ジェンダー平等 > ジェンダー平等 > 男女平等推進センター事業案内 > イベント・講座のご案内(男女平等推進センター)

ページID:5214

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

イベント・講座のご案内(男女平等推進センター)

★参加者募集中のイベント

7月3日(火曜日)

~家庭と両立できる企業と出会おう!~女性応援ジョブフェアin池袋

8月2日(土曜日)

パパの遊びレシピ!〜楽しく、安全に過ごすコツを学ぼう〜

8月5日(火曜日)

エポック10シネマ「猫と私と、もう1人のネコ」

8月7日(木曜日)

夏休み親子で取り組む『SDGs×おこづかい』講座(新しいウィンドウで開きます)(7月15日公開)

8月14日(木曜日)

女性しごと応援キャラバンin池袋(7月15日公開)

8月16日(土曜日)

ひきこもりからの回復(7月15日公開)

8月30日(土曜日)

「ダーリンはアスペルガー…でも大好きです」講演会(7月15日公開)

9月1日(月曜日)~9月19日(金曜日)

女性デジタルカレッジ事業(基礎及び応用コース)

9月9日(火曜日)・9月10日(水曜日)

人生100年時代を、自分らしく働いて自分らしく生きる ~多様な働き方や制度を知って自分らしいキャリアづくりを~(7月15公開)

お申込みについて

お申込み先は、各リンク先をご確認ください。

お申込みされた講座・イベントを欠席される場合は事前にご連絡ください。

保育希望のお申込みについて(保育つきの講座に限ります)

保育を希望されるかたは下記事項をご記入の上、講座をお申込みください。

  1. “保育希望”と明記
  2. 保育を希望する幼児の名前(ふりがな)
  3. 年齢(〇歳〇ヶ月)

保育の利用にあたり、「保育ケアカード(PDF:144KB)」の提出が必要となります。
内容をご確認のうえ、当日ご提出ください。

  • 年齢6か月以上~未就学児が対象です。
  • 利用は無料です。定員がありますので、事前に申込みをしてください。
    利用状況によっては、お断りすることがありますので、ご了承ください。

問い合わせ・お申込み先

男女平等推進センター(エポック10)事業企画グループ
TEL:03-5952-9501
FAX:03-5391-1015
Eメール:A0029117@city.toshima.lg.jp

下記のリンクは、豊島区の「募集中一覧」です。

過去のイベント・講座はこちら

お問い合わせ