ホーム > まちづくり・環境・産業 > 自然・エネルギー > 環境教育 > 「豊島の森」環境講座
ここから本文です。
区役所10階屋上庭園「豊島の森」には豊島区のかつての自然が再現されており、区民のみなさんが区の植生や生態など自然のしくみを学びながら憩える場となっています。
この「豊島の森」で、豊島区の自然に親しめる講座を実施します。
初夏の自然に飛び出そう!「豊島の森」にはどんな生き物がいるのかな?探してみたら、都会の中でも自然がいっぱい!見て触ってみんなで楽しく観察しませんか。森から取れる枝を使用し、「森のモビール」(つるし飾り)を製作するワークショップもあります。枝を組み合わせて好きなバランスで、オリジナルのモビールを作ってみよう!
参加者には、「としまの自然観察ノート」と「環境政策課オリジナルトートバッグ」をプレゼントいたします。
詳しくは、チラシ(PDF:3,232KB)をご覧ください。
区ホームページ(新しいウィンドウで開きます)からも応募できます。
※本講座は「山の日」全国大会と連携しており、「山の日TOKYOスタンプラリー」の対象イベントです。
詳しくは、第8回「山の日」全国大会ホームページ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。
令和6年6月9日(日曜日)、「『豊島の森』環境講座 初夏の自然観察」を実施しました。初夏の「豊島の森」を熱心に観察し、虫や植物と触れ合いました。
木材工作では、「豊島の森」を手入れしたときの枝を使用して「森のモビール」を作りました。
令和6年2月4日(日曜日)、「『豊島の森』環境講座 冬の自然観察」を実施しました。開始直前まで雨が降っていたため、雑司ケ谷霊園での野鳥観察を取りやめ、「豊島の森」での冬芽観察と室内での講義を中心に行いました。講師が用意した野鳥の剥製や羽など、普段は触れることが出来ない教材を前に、参加者たちは熱心に学んでいました。
令和5年11月26日(日曜日)、「『豊島の森』環境講座 秋の自然観察」を実施しました。当日は小雨や冷たい風が吹く、あいにくの天気となりましたが、参加者たちはたくさんの植物に触れたり、熱心に観察していました。
令和5年5月28日(日曜日)、「『豊島の森』環境講座 春の自然観察」を実施しました。この日の「豊島の森」では、ワラジムシの幼虫やてんとう虫などの生き物をたくさん見つけることができました。
お問い合わせ
電話番号:03-3981-2771