ここから本文です。
「スリジエ」は、「今は学校に行けていないけれど、学校に行きたいな、学びたいな。」という生徒を応援し、通常の学級とは別の教室で、少人数指導や個別指導による学び直しなど、個への支援を充実させることで「学校で学習を頑張りたい」という生徒の気持ちに応えていくことを目指しています。
「スリジエ」(cerisier)とは、フランス語で「桜の木」を指します。豊島区がソメイヨシノ発祥の地であり区の木に指定されていること、花言葉に「私を忘れないで」「よい教育」「心の美しさ」等の意味があることから、「子どもの声に耳を傾け、誰一人取り残さない教育を実現する」という思いを込め、命名されました。
「スリジエ」入級には条件があります。在籍校または教育センターへご相談ください。
補足)令和6年度の資料です。令和7年度の説明会や入級に関するお知らせは6月以降に公開いたします。
お問い合わせ
電話番号:03-3590-1251
豊島区立教育センター
【電話】03-3590-1251