ホーム > まちづくり・環境・産業 > 住まい・生活環境 > 住宅 > 住まいに関する相談 > 分譲マンションの修繕や耐震について > 分譲マンションの耐震改修助成事業
ここから本文です。
豊島区内の、昭和56年5月31日以前に建築された分譲マンションの耐震改修について、助成金を交付します。
助成対象建築物の管理組合
耐震改修工事に要した費用の23パーセント(1,000万円が限度)※利用の可否について、事前にお問い合わせください
耐震補強設計に要した費用の3分の2(100万円が限度)
助成金の申請は耐震改修工事着手前、工事完了は年度内のものが対象となりますので、ご注意ください。
申請前に、窓口または電話にて必ずご相談ください。
「耐震改修助成承認申請書(第1号様式)」に必要事項を記入し、管理組合理事長印を押印のうえ、添付書類とともに豊島区役所マンション担当課窓口に提出してください。申請書は下部よりダウンロードできます。
区より耐震改修助成承認通知書を発行します。発行後に耐震改修工事に着手してください。
改修工事完了後に、以下の書類および添付書類を提出してください。
区より耐震改修助成金交付決定通知書を発行いたしますので、耐震改修助成金交付請求書(第13号様式)および振込用紙を提出してください。
指定された振込先へ助成金を振り込みます。
耐震改修助成事業の手続きのながれを図であらわしたものです。
豊島区分譲マンション耐震改修助成金交付要綱(PDF:66KB)
耐震改修助成の要綱です。
お問い合わせ
電話番号:03-3981-1385