ホーム > 暮らし・地域 > 暮らしの衛生・ペット > 食品衛生 > 食品関係の営業許可申請に関するよくある質問

ここから本文です。

食品関係の営業許可申請に関するよくある質問

食べ物屋(販売店/居酒屋/レストラン/弁当屋/カフェ/ケーキ屋など)を始めたい。

取扱う食品や形態によっては、営業許可の取得や届出が必要な場合があります。
詳しくは下記リンク先をご覧ください。

新しくお店をはじめる時の申請について

イベントやお祭りで食べ物を提供したい。

内容に応じて、届出をお願いします。
詳細は下記リンク先をご覧ください。

お祭り・イベントなどで食品を取扱う際の届出について

申請書に押印は必要ですか?

押印は必要ありません。

営業設備の大要、図面・地図は何部必要ですか?

営業設備の大要及び地図は不要となりました。図面のみ、お取りになる営業許可の数+1部ご用意ください。
例:飲食店営業と菓子製造業を取得する場合→業種数2+1=3部

図面はどのようなものを準備したらよいですか?

店舗全体(入口、客席、厨房、トイレなど)が書かれたもので、さらに厨房設備の配置状況がわかるものをご用意ください。
手書きでもかまいませんし、パソコンなどで作成されたものでもかまいません(コピー可)。

許可申請手数料はどのくらいですか?

新規および更新申請手数料

業種

新規

更新

飲食店営業

18,300円

8,900円

菓子製造業

16,800円

8,400円

そうざい製造業

25,200円

12,600円

アイスクリーム類製造業

16,800円

8,400円

麺類製造業

16,800円 8,400円
水産製品製造業

19,200円

9,600円

食肉販売業

11,500円

5,700円

魚介類販売業

11,500円

5,700円

こちらに掲載されていない業種については、下記連絡先(保健所)までお問い合わせください。

また、届出については手数料はかかりません。

お問い合わせ

生活衛生課食品衛生グループ

電話番号:03-3987-4177

更新日:2021年6月1日