ホーム > 子育て・教育・若者 > 子育て > ひとり親家庭の支援トップページ > 豊島区ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業
ここから本文です。
ひとり親家庭のお母さんまたはお父さんが、高卒認定試験の合格を目指すために、講座を受講する費用を最大で全額負担します。また、ひとり親家庭の児童(20歳未満)についても対象となります。受講開始前のご相談が必要です。
区内に住所がある20歳未満の児童を扶養している母子家庭の母又は父子家庭の父及び上記の20歳未満の児童で、次のすべてを満たしているかた
受講開始時、受講修了時、合格時の三段階で給付します
1.受講開始時給付金
講座の受講を開始したとき、受講費用の40%に相当する金額を支給
上限額:通信制の場合は10万円通学の場合又は通信制と通学型を併用する場合は20万円
ただし、4千円以下の場合は支給されません
2.受講修了時給付金
講座の全科目を修了したとき、受講費用の50%から1.の受講開始時給付金に相当する額を差し引いた金額を支給
上限額:通信制の場合は受講開始時給付金と併せて12万5千円通学の場合又は通信制と通学型を併用する場合は25万円
ただし、4千円以下の場合は支給されません
3.合格時給付金
高卒認定試験に全科目合格したとき、受講費用の50%を支給
上限額:通信制の場合は1.~3.との合計額25万通学の場合又は通信制と通学型を併用する場合は1.~3.との合計額30万円
事前相談が必要です。講座の受講開始前に必ず、子育て支援課子ども家庭・女性相談グループにご相談下さい。
パンフレット
豊島区ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業(PDF:303KB)
お問い合わせ
電話番号:03-3981-2119