ページID:54423
更新日:2025年10月16日
ここから本文です。
目次
令和7年10月16日
豊島区では、インバウンド向け「IKEBUS City Guideツアー」を本日10月16日(木曜)に初めて開催しました。
昨年の訪日外国人観光客数は過去最多の3,687万人を記録※1し、都を訪れるインバウンドのうち、池袋を訪れる割合が約4人に1人という結果※2が出ています。この機を捉えて、区内観光のさらなるにぎわい創出のため、区内の観光スポットをIKEBUSで巡るインバウンド向け「IKEBUS City Guideツアー」を開始しました。
周遊するコースは、和服を着て、巣鴨地蔵通り商店街での食べ歩きや御朱印の取得を楽しめる「モーニングコース」と、忍者・侍の体験や妙法湯での銭湯体験を行い、最後に居酒屋で日本酒や区内グルメを堪能できる「イブニングコース」の2つを用意。池袋を出発地点とし、区内の魅力と日本文化を体験できる企画をコースに組み込み、区内の回遊性向上や経済活性化を図ります。
モーニングコース参加者からは「巣鴨地蔵通りは賑やかでありながら、渋谷のような場所と比べるととても静かでゆったりとした雰囲気で、本当に爽やかで美しい。着物は初めて着たが、通りの雰囲気とマッチし、御朱印も素敵だった」、「IKEBUSの形や色が目を引くから、道行く人が挨拶してくれ、とてもわくわくした」との声がありました。
実施にあたり区の担当者は、「豊島区ならではのIKEBUSでの観光ツアーで、区の魅力や日本文化を楽しんでいただきたいと思います」と話します。
※1.日本政府観光局(JINTO)「訪日外客統計」
※2.東京都産業労働局「令和6年 国・地域別外国人行動特性調査結果」
1.モーニングコース:所用時間4時間
着物で巡る商店街食べ歩き&御朱印GET!
2.イブニングコース:所用時間5時間30分
忍者&銭湯&日本酒バー体験
※今後の詳しい開催日・及び詳細は以下ホームページ内の「外国人旅行者向けツアー」よりご確認ください