ここから本文です。
電話 |
03-3958-8453 |
---|---|
ファクス |
03-3958-8462 |
利用時間 |
午前9時から午後5時 |
休館日 |
祝日・年末年始(12月29日から1月3日) |
とくちょう |
|
おすすめポイント |
|
URL | 区民ひろばさくらホームページ(新しいウィンドウで開きます) |
新型コロナウィルス感染状況によっては、事業が中止または変更になる場合があります。
詳細は区民ひろばにお問い合わせください。
事業名 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
ちびっこおはなし会 |
年6回 午前 |
講師による読み聞かせ、手遊び歌を楽しみます。 |
親子体操 |
月2回 午前 |
講師の指導のもと、親子で楽しく体操をします。 |
親子リトミック |
月2回 午前 |
講師のピアノにあわせて、親子で遊びます。 |
ベビーマッサージ |
月1回 午前 |
洋服を着たままのベビーマッサージです。 |
母の休日 |
月1回 午前 |
子育て中の方が講師の指導のもと骨盤体操、セルフマッサージ(全身・フット)をします。 |
事業名 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
朝のラジオ体操 |
毎日午前 |
ラジオ体操第一、第二をします。 |
今日はあなたの誕生日 | 随時 | 誕生日当日に皆でお祝いしましょう。 |
卓球タイム! |
月2~3回 午前 |
ホールで卓球をします。 |
グループ卓球 |
月1回 午前 |
2~6人のグループで卓球をします。 |
体幹エクササイズ |
月1回 午前 |
基礎体力作り目的のエクササイズを行います。 |
音楽ひろば | 月1回 午後 |
ピアノ伴奏に合わせて歌います。 |
さくら教室 | 年数回 | NPO会員による企画でいろいろな教室が開催されます。 |
ホールであそぼ (20分交代) |
|
ホールが空いている時に、20分交代で遊べます。(ボール、バトミントンなど) 乳幼児の乗り物も乗れます。 |
日曜ひろば | 年数回 | 「ホールであそぼ」とは違う遊具を使い、ホールで遊びます。 |
手作り教室 | 年数回 | いろいろな作品を手作りします。 |
事業名 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
としまる体操 |
月2回 午後 |
映像を見ながら、としまる体操を行います。 |
元気になる体操 |
月1回 午前 |
講師による有酸素運動を行います。 |
区民ひろばさくら第二に直接お問い合わせください。
電話:03-3958-8453
FAX:03-3958-8462
お問い合わせ
電話番号:03-3981-1507