ここから本文です。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご利用には一部制限があります。
開館後のご利用方法については、こちらをご覧ください。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。
「池袋本町ことぶきの家」が、平成19年4月1日(日曜日)に「区民ひろば池袋本町」と名称を改め生まれ変わりました。毎月の楽しいイベントはもちろん、いこいの場として、そしてコミュニティースペースとして、地域に密着した活動を展開していきます。自主サークルの活動拠点として、生涯学習の場としてご利用いただけます。
なお、平成29年4月より、子育てひろばの本格実施が始まりました。子育てひろばでは、お子さんの遊び場としてご利用できるほか、保護者の方も一緒に楽しめるプログラムを実施いたします。ぜひお越しください。
電話 |
【いきいき】03-3986-0041【子育て】03-5956-2601 |
---|---|
利用時間 |
午前9時から午後5時 |
休館日 |
祝日、年末年始(12月29日から1月3日) |
特徴 |
|
おすすめポイント |
|
URL | 区民ひろば池袋本町ホームページ(新しいウィンドウで開きます) |
緊急事態宣言を受けて、事業が中止または変更になる場合があります。詳細は、区民ひろばにお問合せください。
事業名 |
日時 |
内容 |
---|---|---|
モーニングシアター アフタヌーンシアター |
各月1回ずつ |
大型スクリーンで映画を楽しみます。(事前申込制) ※感染症対策のため定員を設けています。 |
歌いま唱歌 |
第4水曜日 |
季節の歌、懐かしい歌をピアノの伴奏に合わせて皆で歌いましょう。 ※感染症対策のため中止 |
絵手紙教室 |
第3火曜日 |
絵手紙を基礎から学びましょう。(事前申込制) 講師:堀本恵子氏 |
趣味のひろば |
月1回 不定期 |
手芸、園芸などを楽しみます。材料費は実費です。 |
ハッピーヨガ |
第2木曜日 |
簡単なヨガから一年かけてステップアップ(登録制) 講師:近藤容子氏 |
おしゃべりカフェ |
第2火曜日・第4木曜日 午後1時から3時 |
コーヒー・紅茶を飲みながらおしゃべりを楽しみましょう。 (コーヒー・紅茶お菓子付き50円) ※感染症対策のため中止 |
フリーカラオケ |
第3月曜日 ほか |
自由にカラオケを楽しみましょう。 ※感染症対策のため中止 |
卓球 |
毎週水曜日 ①午後1時30分から ②午後2時45分から 毎週木曜日 ①午前9時30分から ②午前10時45分から |
子どもから大人まで卓球を楽しめる時間を設定しています。 詳しくは毎月のカレンダーでご確認ください。 各回定員8名 ※5分前に抽選を行います。 |
歌声カフェ | 第3月曜日 |
カラオケに合わせて参加者全員で一緒に歌いましょう。途中でティータイムもあります。 ※感染症対策のため中止 |
事業名 |
日時 |
内容 |
---|---|---|
いきいき体操 |
第4火曜日 |
転倒防止・尿失禁予防体操です。(登録制) 講師:木下美恵子氏 |
みんなの麻雀 |
毎週月曜日 午前9時30分から正午 |
麻雀を楽しみながら脳を活性化しましょう。 ※感染症対策のため中止 |
ひまわり倶楽部 |
第2金曜日 午後2時45分から4時 |
歌やゲーム、簡単な体操をして楽しみます。 |
お昼の体操 |
月曜日から金曜日 午後1時から |
ラジオ体操第1・第2 他 |
事業名 |
日時 |
内容 |
---|---|---|
のりものぶんぶん |
隔週土曜日から火曜日 午前9時から11時30分 午後1時から4時 |
三輪車、コンビカー、補助付自転車などの乗り物で自由に遊べます。 |
わくわくアスレチック |
隔週土曜日から火曜日 午前9時から11時30分 午後1時から4時 |
すべり台、平均台、ボールプールなど、身体を動かして遊べます。 |
わんぱく体操 |
月曜日から土曜日 午前11時50分から正午 |
みんなで元気に体操をします。 ※感染症対策のため中止 |
子育てサロン ぴよぴよ |
第2金曜日 午前10時から正午 |
池袋西地区民生委員・児童委員協議会主催の子育てサロンです。
※感染症対策のため中止 |
誕生会 |
月1回 第1木曜日 |
参加者のお誕生日のお祝いと絵本の読み聞かせ、子育て悩み相談。 |
ベビーマッサージ |
月1回 第3月曜日 |
生後2か月~10か月の乳児と保護者対象のベビーマッサージ講座 各回ごとの申込制(講師:近藤 容子 氏) |
作ってあそぼう |
月1回 第3日曜日 |
簡単な手作りおもちゃの作り方の講習と乳幼児保護者の交流会 |
区民ひろば池袋本町に直接お問い合わせください
1階いきいきひろば 電話:03-3986-0041
FAX:03-3986-0042
2階子育てひろば 電話:03-5956-2601
FAX:03-5956-2602
お問い合わせ