ここから本文です。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご利用には一部制限があります。
開館後のご利用方法については、こちらをご覧ください。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。
平成20年4月1日に、「南長崎第1児童館」が「区民ひろば椎名町」と名称を改め生まれ変わりました。毎月の楽しいイベントはもちろん、いこいの場として、そしてコミュニティースペースとして、地域に密着した活動を展開していきます。
電話 |
03-3950-3042 |
---|---|
利用時間 |
午前9時から午後5時 |
休館日 |
祝日・年末年始(12月29日から1月3日) |
特徴 |
1階が幼稚園,2階・3階が区民ひろばとして乳幼児から高齢者まで幅広い年齢のかたがたが利用できます。2階の「いきいきひろば」は高齢者専用のスペースで囲碁将棋・カラオケ・健康器具などがあります。「交流ひろば」は世代間交流の場として誰でも自由に利用できるスペースです。静かに読書したり、懇談したり、サークルの勉強会にもご利用できます。3階の「子育てひろば」は日当たりの良い和室で、乳幼児と付き添いの皆さんがゆったりと遊べます。貸し出し可能な絵本やDVDもあります。「活動ひろば」は幼児タイム・のりものタイム等幼児向け事業があります。 |
URL | 区民ひろば椎名町運営協議会ホームページ(新しいウィンドウで開きます) |
緊急事態宣言を受けて、事業が中止または変更になる場合があります。詳細は、区民ひろばにお問合せください。
事業名 |
日時 |
内容 |
---|---|---|
どんぐりタイム |
毎日 |
親子でアンパンマン体操などを楽しみます。 (事業やサークル活動により、できない日があります) |
にこにこタイム |
第3木曜日 午前11時から |
乳幼児と保護者を対象に手遊び、音楽遊び等を楽しみます。 バースデーカード(当月生まれ)、足型付きのハーフバースデーカード(生後6か月)は随時お作りしています。 |
アスレチック ひろば・ ベビーアスレチック |
木曜日(月1回ずつ) 午前11時~12時 |
トランポリン、橋、はしご、すべり台などを組み合わせて運動遊びができます。この時間帯の中でいつでも出入りできます。 ベビーアスレチックは、ボールプール、トンネル、ジャングルジム、すべり台で遊べます。 |
おはなしでてこい |
第2火曜日 11時30分 |
中央図書館ボランティアによる絵本の読み聞かせタイムです。本・紙芝居・パネルシアターをふれあい遊びとともに楽しみます。 |
すくすくタイム |
年数回 午前11時00分 から11時45分 |
救急救命、乳幼児の食育、健康、歯みがき教室などを行います。申込制で定員があります。 |
ベビーマッサージ |
午前11時から 11時40分 |
(年4回)マッサージを通じて親子でふれあいます。申込制で定員があります。 |
親子チネイザン | 午前11時から
11時50分 |
(年4回)お腹や足裏のマッサージを音楽に合わせて楽しみながら学びます。申込制で定員があります。 |
親子で楽しむエクササイズ |
午後3時30分から 4時45分 |
(年4回)赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしながらエクササイズを楽しみます。申込制で定員があります。 |
おやこヨガ | 午前11時から11時45分 | (年4回)親子でヨガを楽しみます。申込制で定員があります。 |
赤ちゃんタイム |
第1、第3火曜日 午後3時30分 から4時30分 |
この時間帯は、子育てひろば(3階和室)が赤ちゃん専用の部屋となります。 第3火曜日の4時までは身長・体重測定ができます。 |
※のついた事業は新型コロナ感染症拡大防止のため休止しています、。
|
事業名 |
日時 |
内容 |
---|---|---|
卓球 |
月2回月曜日 午後2時から4時 |
卓球が楽しめます。当日申込制で定員があります。 |
体に優しい太極拳 |
第1、第3水曜日 午前10時30分から 11時30分 |
基本の動作を中心にゆったり動きます(今年度の受付は終了しました)。 |
ペン習字 |
第2水曜日 午後1時30分から3時 |
ペン習字の練習をします(今年度の受付は終了しました)。 |
絵手紙教室 |
第1・第3木曜日 午後1時30分から3時30分 |
絵手紙の描き方を学びます。(教材費有) |
手話で歌おう |
月1回土曜日 午前10時30分から 11時45分 |
歌を通して手話を覚えます。 |
椎名町シネマ |
最終木曜日 午後1時30分から |
映画観賞を楽しみます。 |
碁楽将タイム |
第1、第3火曜日 午後2時から 午後4時 |
囲碁、将棋、麻雀、オセロなど好きなゲームを自由に楽しみます。 |
レクリナ教室 |
第1日曜日(1月は第2日曜日) 午後1時30分 から2時30分 |
楽譜が読めなくても簡単にできる楽器です。 |
事業名 |
日時 |
内容 |
---|---|---|
健康増進カラオケ |
月1回金曜日 午後2時から4時 |
カラオケを楽しみながら、交流を深めます。当日申込制で定員があります。 |
レクリエーションダンス |
第2金曜日 午後2時から3時30分 |
健康保持のためにストレッチをしたあと、素敵な曲に合わせて体を動かします。 |
アコーディオンで歌って健康に |
第2火曜日 午後1時30分から3時 |
アコーディオンの伴奏で抒情歌、唱歌などをみんなで歌います。(2月を除く) |
麻雀を楽しもう |
第1、第3火曜日 午前9時30分から12時 |
初級者の方も、楽しめます。 |
脳トレタイム |
第2、第4金曜日 2.11時から |
パズル・音読・計算などで脳を鍛えましょう。 |
朝のひととき |
第4月曜日 午前10時30分から 11時30分 |
毎回軽い体操をします。朝のゆったりした時間を楽しみます。 |
お部屋が空いている時は囲碁・将棋・健康器具など自由にお使いください。
|
区民ひろば椎名町に直接お問い合わせください
電話:03-3950-3042
FAX:03-3950-3048
お問い合わせ