ホーム > 子育て・教育・若者 > 保育 > 認可保育施設(区立認可保育所、私立認可保育所等) > 区立認可保育所 > 高南保育園
ここから本文です。
所在地 |
〒171-0033東京都豊島区高田2-12-7 |
---|---|
電話 |
03-3987-6845 |
利用児童 | 0歳児(生後8週経過児)から5歳児(満6歳の年度末3月31日まで通園可能) |
定員 |
92名 (0歳児9名、1歳児13名、2歳児16名、3歳児16名、4・5歳児38名) |
開所時間 | 午前7時15分から午後6時15分まで |
基本保育時間 |
保育標準時間認定の場合午前7時15分から午後6時15分までの間 保育短時間認定の場合午前9時から午後5時までの間 ただし生後8ヶ月までは、午前8時30分から午後5時までの間 なお、基本保育時間以外の開所時間を利用する場合には延長保育時間となり、 延長保育料金が別途発生します。 |
延長保育 |
〈定員〉20名 〈時間〉保育標準時間認定の場合午後6時15分から午後7時15分まで 保育短時間認定の場合 1.午前7時15分から午前9時まで 2.午後5時から午後7時15分まで |
一時保育 | 実施なし |
開設年月日 | 昭和40年12月15日 |
高南保育園は、建物の老朽化等に対応するため園舎の改築工事を実施中です。
詳しくは、以下の関連ページをご覧ください。
改築工事の工期(竣工時期)を令和7年5月中旬頃まで延長いたします。詳しくは、第7回保護者説明会資料(令和6年9月27日開催)をご覧ください。
歯みがき指導がありました(3.4.5歳児クラス)(PDF:570KB)
1.2歳児3.4.5歳児クラスの外遊びの様子(PDF:427KB)
高南保育園は園舎の改築中の為、現在、高南小学校敷地内の仮園舎で運営をしています。
園庭はありませんが、ホールや屋上、2階テラスで体を動かし、また、近隣の公園で
自然にもふれられる環境です。
4月 |
進級式、入園式 |
---|---|
5月 |
子どもの日集会 |
6月 |
運動会 |
7月 |
水遊び開き、七夕集会 |
8月 |
水遊びじまい |
9月 |
|
10月 |
遠足(幼児) |
11月 |
|
12月 |
年末お楽しみ会 |
1月 |
新年こども会 |
2月 |
節分集会 |
3月 |
ひなまつり集会、卒園式 |
他 |
一人一人の誕生日にお祝いをしています。 |
甘泉園、江戸川公園、鬼子母神、雑司ヶ谷公園、目白台運動公園、神田川周辺など
AEDを設置しています。
お問い合わせ
電話番号:03-3987-6845