【募集】としま街なかすずらんサポーターになって若年女性の支援の輪を一緒に広げていきませんか?
若年女性の「なんとなく生きづらい」に寄り添い、たしかな支援につなげていく「すずらんスマイルプロジェクト」の趣旨に賛同し、ともに地域で支援をしていく仲間「としま街なかすずらんサポーター」を募集します!
としま街なかすずらんサポーターとは
すずらんスマイルプロジェクトの趣旨や若年女性の生きづらさの現状をご理解いただいた方がサポーターとなって、若年女性を見守り、豊島区とともに支援の輪を広げていく取り組みです。
としま街なかすずらんサポーターはなにをするの?
上記取り組みの他、イベントの実施など、サポーターの皆様が取り組みやすいことを選んで活動していただきます。
としま街なかすずらんサポーターになるには
申請書をすずらんスマイルプロジェクト事務局(豊島区男女平等推進センター)に提出し、要件等について区が確認後、サポーター登録をします。
サポーターの対象(例)
- 若年女性を支援する民間団体
- 地域活動団体や地域グループ
- 社会貢献を行う企業、事業者
- 若年女性が通学する大学・専門学校などの教育機関
- 区民
*個人・団体を問わずご申請いただけます。
*団体については、法人格の有無は問いません。
*要件等詳細はとしま街なかすずらんサポーター実施要綱(PDF:161KB)をご確認ください。
登録申請の流れ
申請書の提出方法
下記「としま街なかすずらんサポーター登録申請書」をご記入のうえ、窓口・郵送・メール・FAXのいずれかにて、すずらんスマイルプロジェクト事務局(豊島区男女平等推進センター)にご提出してください。
提出様式
「としま街なかすずらんサポーター登録申請書」(ワード:42KB)
登録証
区で要件等を確認後、下記登録証をお送りします。
登録証はシールまたは画像データになります。
周知活動にもあわせて、ご活用ください。
公表
サポーター登録後、ご希望の方は、すずらんスマイルプロジェクトの公式ホームページで団体名・氏名を公表します。
としま街なかすずらんサポーター登録一覧
提出先・お問い合わせ
すずらんスマイルプロジェクト事務局(豊島区男女平等推進センター)
住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-37-4 としま産業振興プラザIKE・Biz 3階
電話:03-5952-9501
FAX:03-5391-1015
MAIL:suzuran.smile.pj@city.toshima.lg.jp