3月8日は「国際女性デー」!
3月8日は「国際女性デー」!
国際女性デーは1975年3月8日に国連で提唱され、50年目を迎えました。
すずらんスマイルプロジェクトでは、「国際女性デー」に合わせて、企業や民間支援団体等とともに、令和7年3月1日(土曜日)から様々なPRキャンペーンを実施します!
西武池袋本店や学生と協働制作した15秒動画
「一人じゃないよ。大丈夫。」の公開!
西武池袋本店と区内の高校生・大学生にアイデアをいただき、15秒のすずらんスマイルプロジェクト紹介ショート動画を作成しました!
西武池袋本店とは、昨年度から区と西武池袋本店の女性職員・社員との交流会を実施しており、交流会の中で若年女性に受け入れやすいキャラクターやストーリー、拡散策等についてアイデアをいただきました。
また、昨年11月に実施した区内高校・大学に通う学生を集めたワークショップでも、相談窓口や区役所の取組を若者に知ってもらうためのアイデアをたくさんいただき、特にかわいいキャラクターの活用や、ショート動画の意見が多かったことから、今回の動画作成に至りました。
新キャラクターであるすずらんの精「すー」「ずぅ」「らん」の3匹が生きづらさを抱える若年女性を、相談窓口や居場所に案内するストーリーになっています。
3月8日(土曜日)に下記リンクで公開!ぜひご覧ください。
企業と連携した店頭PRキャンペーンの実施
3月8日の国際女性デー当日に、西武池袋本店・東武百貨店池袋店・サンシャインシティの3か所で、「今日も、明日も、わたしらしく。」をテーマに、毎日がんばっている自分や、普段お世話になっている方に感謝を伝える店頭PRキャンペーンを開催します!
ミモザでカラフルに彩ったブースでは、パネル展示のほか、Instagramフォローキャンペーンや、すずらんスマイルプロジェクトカード入りのノベルティ※の配布も合わせて実施します。
※ノベルティはなくなり次第終了。
1.西武池袋本店
日時:2025年3月8日(土曜日)10時~12時
会場:西武池袋本店地下1階南口(クラブ・オンゲート)
2.東武百貨店池袋店
日時:2025年3月8日(土曜日)10時~12時
会場:東武百貨店池袋店B1F 3番地
3.サンシャインシティ
日時:2025年3月8日(土曜日)14時~17時
会場:サンシャインシティ専門店街アルパ1Fすくすくインフォメーション
また、サンシャインシティの同会場で、下記ワークショップを実施します。
ワークショップ「ミモザで伝える ありがとう」
国際女性デーは、「ミモザの花」が象徴とされており、『感謝』や『思いやり』の花言葉を持つミモザの花を大切なひとへ贈る国もあるそうです。
家族やパートナー、友人、同僚そして、あなた自身へ。
大切なひとへの思いをメッセージカードにのせて、満開の「ありがとう」を咲かせませんか?
どなたでもご参加いただけます♪
デジタルサイネージを活用してプロジェクトをお知らせ!
3月1日から10日までの期間、西武池袋本店地下1階南口(クラブ・オンゲート)外に設置されたデジタルサイネージで、すずらんスマイルプロジェクトのインスタグラム・相談窓口の案内・国際女性デーの周知を行います!
「#国際女性デー」ハッシュタグキャンペーン
国際女性デーをきっかけとして、若年女性の方に安心して相談できる窓口があることを広く届けるために、3月8日の国際女性デー当日、豊島区及び関係団体、街なかすずらんサポーター、チームとしまに参加する企業等の公式SNSで「#国際女性デー」のハッシュタグをつけた同時投稿を実施します!
ご自身のアカウントをお持ちの方は、ぜひリポスト・リツイートや、いいね!、引用投稿などをして一緒に支援の輪を広げていきませんか?
豊島区公式X(旧Twitter)(新しいウィンドウで開きます)
すずらんスマイルプロジェクト公式Instagram(新しいウィンドウで開きます)
どんなことでも大丈夫。
安心して相談できる相談窓口や居場所があります。
つらいきもち、抱え込んでいませんか?うまく言葉にできなくても大丈夫です。
豊島区には安心して相談できる相談窓口や、あなたのペースで安心して過ごせる場所があります。