ホーム > 暮らし・地域 > 消費生活 > 消費生活センター > 消費者のポケット > 暮らしのレスキューサービスの高額請求に注意!

ここから本文です。

暮らしのレスキューサービスの高額請求に注意!

害虫駆除やトイレの修理など事業者に対処を依頼するレスキューサービスは、緊急を要する場合が多くネット等をみて依頼してしまいがちです。便利なサービスである半面、思わぬ高額請求をされる場合があり、注意が必要です。

【事例1】

自宅でゴキブリをみつけた。インターネットで害虫駆除業者を検索し、駆除料金「900円~」の広告表示があった業者に駆除を依頼した。駆除作業を行ったあとに、薬剤の散布と1年保証を勧められ、17万7000円を支払ってしまった。ゴキブリ駆除の依頼をしただけであったのに高額請求されてしまったのでクーリング・オフをしたい。

【事例2】

夜中にトイレが詰まってしまった。管理会社に連絡したら、翌日でないと対処できないと言われた。すぐに対処してもらいたかったのでインターネットで検索し、「3300円~」という広告表示がされていた業者に依頼した。作業が始まると、便器の着脱やコーティングなどで追加料金を提示され、16万円を支払った。高額請求に納得がいかない。

アドバイス

トイレの詰まりは、市販のラバーカップを使って簡単に直せることもあります。業者を呼ぶ前に一度試してみるとよいでしょう。
広告の「○○〇円~」などの表示をみて業者に来てもらった場合、作業内容や金額は定まっておらず、現場の状況によって異なります。インターネットやチラシなどの広告表示だけで、消費者が作業内容や金額を予測することは困難です。広告と違い想定していなかった内容や高額な修理の契約をした場合は、クーリング・オフができる場合があります。
契約を急かされる、次々と高額な作業を提案される場合などは作業を断るようにしましょう。
料金や作業内容に納得いかない場合は、その場での支払いはせずに、後日納得した金額で支払う意思があることを伝えましょう。。
クーリング・オフが可能と考えられる場合でも、いったん支払ってしまうと、業者によってはクーリング・オフを認めず、解決が困難なケースも見受けられます。

トラブルにあった時には、「消費生活センター」へご相談ください

おかしいと思ったり、心配なことがある場合は、一人で悩まずに、お住いの地域の消費生活センターへ相談しましょう。

消費者ホットライン「188(局番なし)」では、お近くの消費生活相談窓口につながります。

お問い合わせ

生活産業課消費生活グループ

電話番号:03-4566-2416

更新日:2023年7月1日