ホーム > 暮らし・地域 > 暮らしの衛生・ペット > 食品衛生 > 豊島区食品衛生監視指導計画・一斉検査及びその結果について
ここから本文です。
食品等に起因する衛生上の危害の発生を防止し、食生活の安全を確保するため、食品衛生法に基づき「令和3年度豊島区食品衛生監視指導計画」を策定しました。
「令和2年度豊島区食品衛生監視指導計画」の実施結果がまとまりましたので、お知らせします。
令和2年度豊島区食品衛生監視指導計画実施結果(PDF:205KB)
令和2年度に実施した監視指導、収去検査及び食品衛生講習会の結果と食中毒発生状況を公表します。監視指導計画に基づき、11,407件の監視指導と322件の収去検査を実施しました。また、営業者及び消費者に対して、講習会を10回実施し、367名の参加者がありました。区内の施設を原因とする食中毒は4件発生し、食品に関する苦情は141件でした。
お問い合わせ
電話番号:03-3987-4177