ページID:54424
更新日:2025年10月16日
ここから本文です。
目次
D級消火ポンプは、災害が発生した際に、区民が活用できる消火資器材のひとつです。防火水槽やプール、河川などから水を吸い上げて、消火活動を行います。操作も簡単なうえ、毎分130リットル以上の放水ができます。
豊島区では、火災が発生した時に、初期消火のために放水を行えるD級ポンプを地域防災組織に配備しています。
※訓練で防火水槽等を使用する場合は、防火水槽の使用申請や訓練指導について、所轄の消防署にあらかじめ相談してください
D級ポンプの操作方法については、動画を作成しております。
電話番号:03-4566-2572