ページID:2108

更新日:2025年7月25日

ここから本文です。

子どもスキップ清和

 

所在地

〒170-0002東京都豊島区巣鴨3-13-12

電話

03-3910-5417

ファックス

電話番号と同じです。

利用時間

<一般利用>

【学校のある日】(清和小学校)

月曜日~金曜日の放課後から午後6時まで(土曜日は午後5時まで)

【学校がお休みの日】(清和小学校)

月曜~金曜日の午前9時から午後6時まで(土曜日は午後5時まで)

ご利用方法・内容については、利用のしおりをご覧ください。

 

<学童クラブ>

【基本の時間】

平日:放課後から午後6時まで(土曜日は午後5時まで)

学校休業日:午前9時から午後6時まで(土曜日は午後5時まで)

保護者の就労時間(通勤時間含む)によって児童の利用時間が決まります。

【利用時間の延長】

9時前利用:保護者の就労時間(通勤時間を含む)が午前9時より前にかかる方は午前8時15分から利用することができます。(全学年対象/学校休業日・土曜日)

延長利用:保護者の就労時間(通勤時間を含む)が午後6時以後にかかる方は午後7時まで利用することができます。(全学年が対象/平日のみ)保護者のお迎えが必要です。

時間の延長については、それぞれ申請が必要です。

休館日

日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

子どもスキップ清和シンボルマーク

子どもスキップ清和案内図

 

プログラム

  日程 内容
みんなであそびタイム 8月5日(火曜日)午後2時~午後2時30分 「体育館で遊ぼう!」をします。当日スキップ集合です。
切手の貼り絵

8月5日(火曜日)~7日(木曜日)午後2時30分~午後4時

下書きのある台紙に切手を貼って絵を完成させます。

 

夏休み工作1 8月15日(金曜日)午後1時30分~午後2時30分 牛乳パックで「コマ」を作ります。当日申し込みです。
巣鴨図書館読み聞かせ 8月7日(木曜日)午後1時30分から 巣鴨図書館の方が読み聞かせに来てくれます。
子ども会議 8月20日(水曜日)午後2時30分~午後4時 8月に議題を募集します。ポストを置くので話し合いたいことを書いていれてね。
夏休み工作2 8月25日(月曜日)午後2時30分~午後4時30分

「ストロー弓矢」を作って遊ぼう!先着30名

申し込みは8月12日(火曜日)9時からです。

 

 

 

放課後子ども教室

  内容
ダンス!ダンス!ダンス!

8月はおやすみです。

お習字をしよう! 8月はおやすみです。
将棋をしよう! 8月はおやすみです。
つくってみよう!

8月はおやすみです。

おはなしと昔あそび 8月はおやすみです。
英語でうたおう! 8月はおやすみです。

 

お問い合わせ

放課後対策課子どもスキップ清和

電話番号:03-3910-5417