ここから本文です。

子どもスキップ清和

 

所在地

〒170-0002東京都豊島区巣鴨3-13-12

電話

03-3910-5417

ファックス

電話番号と同じです。

利用時間

<一般利用>

月曜日~金曜日の放課後から午後5時まで

令和5年1月10日より1年生・2年生・3年生の直接利用が再開しています。

時間は放課後から午後5時までです。

4年生以上の直接利用はできません。

また、感染症増加の動向により、一般利用は中止する場合もあります。

引き続き、ご理解・ご協力をお願いいたします。

4月3日から6日は、午後2時から午後5時までです。

 

<学童クラブ>実施。

【基本の時間】

平日:放課後から午後6時まで(土曜日は午後5時まで)

学校休業日:午前9時から午後6時まで(土曜日は午後5時まで)

保護者の就労時間(通勤時間含む)によって児童の利用時間が決まります。

【利用時間の延長】

9時前利用:保護者の就労時間(通勤時間を含む)が午前9時より前にかかる方は午前8時15分から利用することができます。(全学年対象/学校休業日・土曜日)

延長利用:保護者の就労時間(通勤時間を含む)が午後6時以後にかかる方は午後7時まで利用することができます。(全学年が対象/平日のみ)保護者のお迎えが必要です。

時間の延長については、それぞれ申請が必要です。

休館日

日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

子どもスキップ清和シンボルマーク

子どもスキップ清和案内図

 

プログラム

プログラム名 日程 内容
ようこそ1年生

4月10日(月曜日)

午後1時30分~午後2時30分

交通安全DVD鑑賞、ゲーム、スキップ探検ツアーをします。1年生が対象です。

ようこそ1年生

4月11日(火曜日)

午後2時~

「メリーゴーランドブック」ザ・キッズさんによる読み聞かせです。

みんなで遊びタイム

4月17日(月曜日)

午後2時30分~

何をして遊ぶかは、当日のお楽しみです。当日校庭で受付です。
スキップ工作タイム

4月26日(水曜日)

午後2時15分~

「プラバンづくり」をします。1年生対象です。当日申し込みです。

 

 

放課後子ども教室

プログラム名 日程 内容
うきうき工作  

4月はお休みです。

お習字をしよう   4月はお休みです。

つくってみよう!

  4月はお休みです。

お問い合わせ

放課後対策課子どもスキップ清和

電話番号:03-3910-5417

更新日:2023年3月27日