ここから本文です。
所在地 |
〒170-0002東京都豊島区巣鴨3-13-12 |
電話 |
03-3910-5417 |
ファックス |
電話番号と同じです。 |
利用時間 |
一般利用 平日:当該小学校放課後から午後6時まで(土曜日は午後5時まで) 学校休業日:午前9時から午後6時まで(土曜日は午後5時まで) ただし、9時から10時は読書など静かに過ごす時間となります。 当該小学校が土曜授業の時は、他校の方も放課後からの利用となります。 日曜日、祝日、年末年始はお休みです。 学童クラブ 【基本の時間】 平日:放課後から午後6時まで(土曜日は午後5時まで) 学校休業日:午前9時から午後6時まで(土曜日は午後5時まで) 保護者の就労時間(通勤時間含む)によって児童の利用時間が決まります。 【利用時間の延長】 9時前利用:保護者の就労時間(通勤時間を含む)が午前9時より前にかかる方は午前8時15分から利用することができます。(全学年対象/学校休業日・土曜日) 延長利用:保護者の就労時間(通勤時間を含む)が午後6時以後にかかる方は午後7時まで利用することができます。(1~3年生までが対象/平日のみ)保護者のお迎えが必要です。 時間の延長については、それぞれ申請が必要です。 |
休館日 |
日曜日・祝日 |
利用方法 |
事前に保護者が記入した利用届が必要です。(用紙はスキップにあります) 学校から直接、ランドセルを持ってスキップに遊びに来ることができます。(直接利用) 帰宅時間などをご家庭で確認の上、ご利用ください。 集団下校の時は、「直接利用」ができませんのでご注意ください。 |
今月の終了時間について |
スキップ利用時間は午後6時までです。(土曜日は5時までです) |
プログラム名 |
日程 |
内容 |
|
---|---|---|---|
メリーゴーランドブック |
12月3日(火曜) 午後3時から |
ボランティア『ザ・キッズ』の方が読み聞かせをして下さいます。 |
|
みんなであそびタイム |
12月4日(水曜)午後2時30分から |
『どん!じゃんけん』をします。当日、遊びに来てください。 | |
スキップ 工作タイム |
12月18日(水曜) 午後3時から15名 午後3時30分から15名 |
『クリスマスリース』を作ります。申し込みは12月11日(水曜)から先着順です。スキップに名前を書きに来てください。 |
|
どきどきゲーム大会 |
12月24日(火曜) 午後2時から4時まで |
今年も体育館でみんなでゲーム大会をします。申し込み受け付けは12月10日(火曜)からです。実行委員も募集します。スキップに名前を書きに来てください。 | |
クリーン大作戦 |
12月26日(木曜) 午後2時から3時まで
|
スキップ内を掃除しよう!いつも遊んだり勉強しているスキップをきれいにして、気持ちの良い新年を迎えましょう。 |
|
おもしろカードゲーム |
12月27日(金曜) 午後2時30分から 午後3時30分 |
ボードゲームの達人、おくむらさんと一緒にカードゲームをしましょう。 |
プログラム名 |
日程 |
内容 |
---|---|---|
ダンス!ダンス!ダンス! |
12月6日(金曜)、13日(金曜)午後3時30分から午後4時30分 | 12月から来年4月までの登録制です。来年4月まで継続して参加することになります。4月に発表会をする予定です。申し込みが必要です。定員は20名です、1年生も参加できます。(多数の場合は抽選) |
お習字をしよう |
12月9日(月曜)午後3時30分から午後4時30分 |
10月から12月の登録制です。10月に登録した人は参加しましょう。 |
つくってみよう! |
12月10日(火曜)午後3時45分から午後4時45分 | 『牛乳パックのこものいれ』をつくります。申し込みが必要です。定員は20名です。(多数の場合は抽選) |
おはなしと昔あそび |
12月11日(水曜)午後3時30分から午後4時30分 |
読み聞かせ、おはじき、お手玉をします。申し込みが必要です。スキップに名前を書きに来てください。 |
うきうき工作 |
12月17日(火曜)午後3時45分から午後4時45分 |
『ドングリとばし』をつくります。申し込みが必要です。定員は20名です。(多数の場合は抽選) |
レッツ!ネオホッケー |
12月19日(木曜)午後3時40分から午後4時40分 |
ユニバーサルホッケーと同じ内容です。毎月参加者を募集します。申し込みが必要です。定員は15名です。(多数の場合は抽選) |
えいごでうたおう |
12月20日(金曜)午後3時30分から午後4時30分 |
9月から12月の登録制です。英語で色々な歌を歌います。9月に登録した人は参加しましょう。 |
定員を超えた場合は、抽選になります。申込み締切は、12月2日(月曜)です。スキップに提出してください。定員のある教室は、12月3日(火曜)にスキップ内に抽選結果を掲示します。結果を確認してください。教室の途中で帰ることはできませんので、予定を確認して申込んでください。4時帰りの人は申し込みできません。
お問い合わせ