ここから本文です。
所在地 |
〒171-0031東京都豊島区目白2-11-6(目白小学校内) |
---|---|
電話 |
03-3983-6714 |
利用時間 |
☆一般利用について 令和5年5月8日(月曜日)より再開しています。 利用は事前に「子どもスキップ利用届書」の提出が必要です。 目白小児童は直接利用ができます。別途、事前に「直接利用登録の申し込み」が必要です。(下記の直接利用についてを参照) 保護者と児童との間で帰り時間を決めてください。 利用時間は平日:全学年の放課後から午後6時まで(土曜日は午後5時まで) 利用の開始時間は、日々変更いたします。 目白小学校の学校休業日は午前9時から午後6時まで 日曜日、祝日、年末年始はお休みです。
☆直接利用について [目白小学校児童の直接利用について」 直接利用とは、学校終わりから家に帰らずそのまま直接スキップを利用することです。 利用の場合、「スキップ利用届出書」と「直接利用登録申し込み書」の提出が必要です。 登録申し込み後『直接利用シート』をお渡しします。利用の日は、必要個所にご記入のうえ、直接利用カードをお持ちください。 記入洩れや、シートを忘れた場合のご利用はできません。 ☆学童クラブ 【基本の時間】 平日:放課後から午後6時まで(土曜日は午後5時まで) 学校休業日:午前9時から午後6時まで 保護者の就労時間(通勤時間含む)によって児童の利用時間が決まります。 【利用時間の延長】 9時前利用:保護者の就労時間(通勤時間含む)が午前9時より前にかかる方は、午前8時15分以降で承認された時間から利用することができます。(全学年対象/学校休業日・土曜日) 延長利用:保護者の就労時間(通勤時間含む)が午後6時以後にかかる方は、午後7時まで利用することができます。 (全学年対象/平日のみ)延長利用の方は保護者のお迎えが必要です。 9時前利用と延長利用については、それぞれ申請が必要です。 |
休館日 |
日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日) |
利用方法 |
|
校庭利用について |
<校庭開放について> 1.平日の校庭開放は、放課後から午後5時半までです。 土曜日、日曜日、祝日、学校休業日は午後1時から午後5時までです。 さまざまな事情により変動することがあります。 2.ジャングルジㇺでは遊べません。その他固定遊具も校庭の状況よっては使用できないものもあります。 3.貸出遊具は、縄跳び・フラフープ・フリスビー・キャンディーボール・サッカーボール・バスケットボールです。 平日の遊具の持ち込みはできません。縄跳びのみ持ち込みができます。 4.雨天の際には、校庭開放は中止となります。
☆貸出遊具は、みんなで使う大切なものです。大事に使って、後片付けもお願いします。 ☆一輪車は順番を守って仲良く交代してください。☆校庭開放が「中止」の場合、体育館が利用できたら遊ぶことができます。 (スキップ利用時間内であれば、スキップ室内で遊べます。)
<校庭で安全に遊ぶために>
|
プログラム名 | 日程 | 内容 |
あそぼうぱらだいす | 10月5日(木曜日)午後4時から5時の予定です | ボールの投げ方 |
てづくりぱらだいす |
10月23日(月曜日)午後2時から4時の予定です |
ハロウィン工作 |
詳しくは下記お知らせにてご確認ください。
プログラム名 | 日時・場所 | 内容 |
---|---|---|
ダンス教室 【1年間の登録制】 |
10月2日(月曜日) 10月16日(月曜日) 10月30日(月曜日) 午後4時から午後5時 目白小学校の体育館
|
【対象】年間で登録しているお友だち 【定員】40名(5月の抽選で当選したお友だち) ヒップホップダンスを踊ろう! 続けて参加して発表会を目指そう! 【持ち物】うわばき、すいとう、タオル |
バドミントン教室 |
10月18日(水曜日) 午後3時30分から午後4時30分 目白小学校の体育館 |
【対象】3年生以上 【定員】16名(先着順) バドミントンを楽しもう! 【持ち物】うわばき、すいとう、タオル |
目白ジムナスティック クラブ【体操教室】 |
10月17日(火曜日) 10月31日(火曜日) 午後3時45分から午後4時45分 目白小学校の体育館
|
【対象】全学年 【定員】20名(抽選で当選したお友だち) 体操やマット運動で身体を動かそう! 【持ち物】うわばき、すいとう、タオル |
さかあがりにチャレンジ! |
10月10日(火曜日) 午後4時から午後4時45分 目白小学校の校庭 |
【対象】全学年 申し込みなしで参加できます 雨天の場合は中止になります 当日校庭の鉄棒のところにあつまってね |
放課後子ども教室については、学校で配布されたチラシ(黄色い紙)をご覧ください。
月のお知らせをご覧ください。
お問い合わせ
電話番号:03-3983-6714