ページID:2111
更新日:2025年7月9日
ここから本文です。
所在地 |
〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-40-1(朋有小学校敷地内) |
---|---|
電話 | 03-3987-6904 |
休館日 | 日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日) |
学童クラブの 利用時間 |
【基本の時間】 平日:放課後から午後6時まで(土曜日は午後5時まで) 学校休業日:午前9時から午後6時まで(土曜日は午後5時まで) 【保護者の就労時間(通勤時間含む)によって児童の利用時間が決まります。】 【利用時間の延長】
※時間の延長については、それぞれ申請が必要です。 |
一般利用の 利用方法 |
※スキップを利用するには「子どもスキップ利用届出書」の提出が必要です。 |
一般利用の 利用時間 |
【直接利用(学校からランドセルを持ったままの利用)】【家に帰ってから遊びにくる利用】ともに同じ時間
※日曜日、祝日、年末年始はお休みです。 |
校庭開放 終了時間に ついて |
7月から、校庭改修工事のため校庭開放はありません。 |
プログラム名 |
日時・場所 |
内容 |
---|---|---|
傘袋で遊ぼう |
日時:7月25日金曜日 午後2時30分~午後3時30分まで 場所:子どもスキップ朋有に集合 対象:全学年 |
傘袋を膨らませて遊びます。
|
子ども会議 |
日時:7月28日月曜日 午後2時20分~午後3時まで 場所:子どもスキップ朋有に集合 対象:全学年 |
みんなが楽しく、過ごしやすい場所にするために、話し合いをします。 |
きんぎょ?すくい |
日時:7月31日木曜日 午後2時30分~午後4時まで 場所:子どもスキップ朋有に集合 対象:全学年 |
ポイを使ってきんぎょ?すくいにチャレンジ! |
プログラム名 |
日時・場所 |
内容・持ち物 |
---|---|---|
体操教室 |
日時:7月3日木曜日、17日木曜日 午後3時45分~午後4時45分 集合:子どもスキップ朋有 |
簡単な体操をして、体を動かす気持ち良さを経験します。 持ち物:タオル、すいとう、うわばき
|
将棋をしよう!
|
日時:7月18日金曜日 午後3時45分~午後4時45分 集合:子どもスキップ朋有 |
プロ棋士による指導です。初めてでも参加できます。 持ち物:ハンカチ、水筒、うわばき |
あそびの寺子屋
|
日時:7月9日水曜日、14日月曜日 午後3時45分~午後4時45分 集合:子どもスキップ朋有 |
持ち物:タオル、水筒、うわばき
|
電話番号:03-3987-6904