ここから本文です。
所在地 |
〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-40-1(朋有小学校敷地内) |
---|---|
電話 | 03-3987-6904 |
休館日 | 日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日) |
学童クラブの 利用時間 |
【基本の時間】 平日:放課後から午後6時まで(土曜日は午後5時まで) 学校休業日:午前9時から午後6時まで(土曜日は午後5時まで) 【保護者の就労時間(通勤時間含む)によって児童の利用時間が決まります。】 【利用時間の延長】
※時間の延長については、それぞれ申請が必要です。 |
一般利用の 利用方法 |
※スキップを利用するには「子どもスキップ利用届出書」の提出が必要です。 |
一般利用の 利用時間 |
【直接利用(学校からランドセルを持ったままの利用)】【家に帰ってから遊びにくる利用】ともに同じ時間
※日曜日、祝日、年末年始はお休みです。 |
校庭開放 終了時間に ついて |
平日:朋有小学校授業終了後から午後5時30分(3月21日までは午後5時まで) 土曜日、日曜日、祝日:午前10時から正午まで、午後1時から午後5時30分までになります。(3月21日までは午後5時まで) |
子どもスキップ安全安心メール |
「子どもスキップ安全安心メール」を運用しています。 急な学級閉鎖、降雪などの悪天候時など、子どもスキップから安全安心メールを送ることがあります。 ※ご不明なことがございましたら、スキップへお問合せください。 ※学校の安全安心メールにまだご登録になっていないご家庭は、速やかに登録をお願いいたします。 |
プログラム名 |
日時・場所 |
内容 |
---|---|---|
1年生あつまれ! 1年生オリエンテーション |
日時:4月10日木曜 午後1時30分から午後3時まで 場所:子どもスキップ朋有入口 対象:1年生 |
スキップの使い方、遊び方と交通安全ルールを 覚えましょう。 入学式で配布したスキップ利用届出書を持ってきてください。 終了時間は前後することがあります。 お迎え・お帰りの時間を約束して参加してください。
|
春の交通安全 |
日時:4月10日木曜 午後4時から4時20分 場所:子どもスキップ朋有1階 対象:2~6年生 |
春の通安全ビデオを観て、説明をします。ルールと帰り方を学びましょう。 |
プログラム名 |
日時・場所 |
内容・持ち物 |
---|---|---|
体操教室 |
4月はお休みです 日時:木曜 午後3時45分~午後4時45分 集合:子どもスキップ朋有 |
簡単な体操をして、体を動かす気持ち良さを経験します。 持ち物:タオル、すいとう、うわばき
|
将棋をしよう!
|
4月はお休みです 日時:金曜 午後3時45分~午後4時45分 集合:子どもスキップ朋有 |
プロ棋士による指導です。初めてでも参加できます。 持ち物:ハンカチ、水筒、うわばき |
おどろう!ダンス
|
4月はお休みです 日時:水曜 午後3時45分~午後4時45分 集合:子どもスキップ朋有 |
音楽に合わせてダンスを楽しみます♪ 持ち物:タオル、水筒、うわばき
|
あそびの寺子屋
|
4月はお休みです 日時:火曜 午後3時45分~午後4時45分 集合:子どもスキップ朋有 |
ナンプレや点つなぎなどであそびます。 持ち物:ハンカチ、水筒、うわばき |
※放課後子ども教室は動画配信及びDVDの貸し出しも継続中です。
※昨年度の公開されいる前の時期の行事は、今年度のものをご覧ください。
※昨年度の公開されいる前の時期の行事は、今年度のものをご覧ください。
お問い合わせ
電話番号:03-3987-6904