ここから本文です。

子どもスキップ富士見台

子どもスキップ富士見台シンボルマーク

スキップからのお知らせ

子どもスキップの一般利用は、令和5年5月8日より全面再開しました。

スキップ利用される場合は必ず、帰り時間やお迎えの有無をお子さんと確認してください。

「スキップ利用届出書」がない場合はスキップ利用、放課後子ども教室への参加ができません。

まだ提出されてない方は、提出をお願いいたします。

ご不明な点はスキップまでお問合せ下さい。

校庭開放

【9月の校庭開放】

6時までです。

天候または学校の授業、行事により、時間が前後することもあります。

詳細は、校庭開放だよりを見てください。

校庭を利用するときは、必ず「ぼうし」をかぶってきてください。また、運動靴であそびましょう。(サンダル類ではあそべません。)

校庭の使い方を守り、ケガのないよう、安全に遊びましょう。

放課後子ども教室

詳細は学校で配布される「放課後子ども教室」のチラシを見てください。

状況により中止する場合があります。

 

プログラム名

日程

内容

卓球教室

9月28日(木曜日)

午後3時45分から4時45分

2・4・6年生が対象です。

定員:16名(先着順)

てづくり工房

9月27日(水曜日)

午後3時30分から4時30分

1・3・5年生が対象です。

定員:20名(抽選)

けん玉クラブ

9月14日(木曜日)

午後3時45分から4時45分

全学年が対象です。

定員:20名(先着順)

キッズテニス教室

今月はお休みです。

 

日本舞踊教室

今月はお休みです。

 

スキッププログラム

 

プログラム名

日程

内容

かけっこ教室

9月21日(木曜日)

午後3時45分から4時30分(1.2年生)

午後4時30分から5時15分(3.4.5.6年生)

NPO法人「キッズスポーツ」の方が来てくれて、走り方が早くなる方法を教えてくれます。

場所は校庭です。タオル、水筒をもってきてください。

参加したいお友達は9月4日(月曜日)から9月15日(金曜日)の間にスキップまで名前を書きに来てください。

定員は各時間40名です。(先着順)

 

 

 

 

スキップのようす 

校庭遊びセカンドの部屋

 

 

 

 

 

お問い合わせ

更新日:2023年8月25日