ここから本文です。

子どもスキップ池袋第一

スキップ池袋第一のシンボルマーク

新校舎

【令和5年6月】放課後対策事業の対応について

●子どもスキップ一般利用の全面再開について(令和5年5月8日から)

※子どもスキップの一般利用は、令和558日より全面再開しました。

子どもスキップの一般利用につきましては、新型コロナウイルス感染症まん延防止対策等により、利用時間・方法などを一部制限して実施しておりましたが、当該感染症法上の位置づけが「5類」に移行することにより、下記のとおり全面的に再開いたします。

  1. 再開時期:令和5年5月8日(月曜日)から
  2. 対象:豊島区内在住または豊島区立小学校在学児童
  3. 利用日時:
    授業のある日:放課後から午後6時まで(土曜日は午後5時まで)
    授業のない日:午前9時から午後6時まで(土曜日は午後5時まで)
  4. 利用方法:
    事前に「一般利用届出書」を利用希望スキップにご提出ください。
    (1)一度帰宅してからの利用
    (2)帰宅せずに学校から直接子どもスキップに行く(直接利用)
  5. 一般利用のルールについて
    (1)スキップ及び学校の安全安心メールの登録をしてください。(必須)
    (2)「一般利用」は学童クラブとは異なり、自主的な利用です。利用の前に必ず保護者と児童との間で帰り時間を決めてください。保護者との約束がない場合は利用できません。
    (3)学校に忘れ物をした時の対応はできません。帰宅後、保護者の方と一緒に取りに行ってください。
    (4)緊急時以外の問い合わせや伝言は、ご遠慮ください。
    (5)学校休業日・長期休業期間は、昼食・水分補給の持参は可。(間食は不可)
    (6)学級閉鎖の際は、当該クラス児童の利用はできません。
    (7)集団下校日などは、直接利用はできません。
    (8)新一年生の直接利用は、入学式後の地域別集団下校の期間が終了してからになります。
    (9)特別な配慮が必要など、児童一人での利用が困難な場合は、保護者等の付き添いをお願いすることがあります。利用する前に施設へご相談ください。

★学校の校庭開放(児童の遊び場開放)

月曜日から金曜日:放課後~午後6時まで

※開始時間は「校庭開放のお知らせ」をご覧ください。

土曜日:午後1時から午後6時まで

☆遊ぶ前と遊んだ後は手洗いをしましょう。

☆遊具等の持ち込みはできません。

☆帽子をかぶって遊びに来てください。

☆帰宅時間をお家の人と約束してから遊びに来てください。

☆サンダル、クロックス、長靴では遊べません。

 

放課後子ども教室

参加申し込みが必要です。

詳しくは、放課後子ども教室のお知らせをご覧ください。

プログラム名

日程

内容

つくってみよう

令和5年6月26日月曜日

午後3時30分から4時30分

全学年が対象です。

定員は20名です。申込者の中から抽選をします。

4階多目的室で行います。

持ち物はタオルと水筒と上履きです。

いけいち茶道

今月はお休みです。

3年生以上の登録児対象です。

1月から3月までの登録制です。

持ち物はハンカチです。

将棋教室

 

令和5年6月12日月曜日

午後3時30分から4時30分

 

全学年が対象です。

定員は15名です。申込者の中から抽選をします。

4階多目的室で行います。

持ち物はタオルと水筒と上履きです。
初めてのお友達もチャレンジしてみましょう。

ソフトバレー

令和5年6月29日木曜日

午後3時30分から4時30分

全学年が対象です。

定員は12名です。

アリーナで行います。

持ち物はタオルと水筒と上履きです。

動きやすい服装で来てください。

バドミントン教室

令和5年6月7日水曜日

午後3時30分から4時30分

全学年が対象です。

定員は16名です。申込者の中から抽選をします。

アリーナで行います。

持ち物はタオルと水筒と上履きです。

動きやすい服装で来てください。

ぞうさんのお耳

 

令和5年6月22日木曜日

午後3時30分から4時30分

 

手芸の教室です。3年生以上が対象です。

定員は10名です。申込者の中から抽選をします。

4階家庭科室で行います。

持ち物はタオルと水筒と上履きです。

 

 

ゆうこ先生とダンス

 

 

令和5年6月28日水曜日

午後3時30分から4時30分

アリーナで行います。

持ち物はタオルと水筒と上履きです。

動きやすい服装で来てください。

スパッツ、レギンス、ズボンをはいてきてください。

スキップのプログラム

プログラム名

日程

内容

あそぼう

 

令和5年6月14日水曜日

午後2時30分から3時

校庭でみんなで遊びます。今回はおにごっこです。参加したいお友達は、開始時間に校庭に来てください。

 

工作

令和5年6月23日金曜日

午後2時から3時

文字や絵をかいて何度も遊べる、スマホ型おもちゃを作ります。作りたいお友達はスキップに来てください。

 

スキップの様子

コアスペース

40904091

セカンドスペース

00021213

廊下

00061212

多目的室

000交通安全

校庭

001500017

 

お問い合わせ

更新日:2023年5月31日