ページID:2112

更新日:2025年7月28日

ここから本文です。

子どもスキップ朝日

所在地

〒170-0002東京都豊島区巣鴨5-33-1(朝日小学校内)

電話

03-3940-6068

利用時間及び利用方法

〇学童クラブ

【基本の時間】

平日:放課後から午後6時まで(土曜日は午後5時まで)

学校休業日:午前9時から午後6時まで(土曜日は午後5時まで)

保護者の就労時間(通勤時間含む)によって児童の利用時間が決まります。

【利用時間の延長】
9時前利用:保護者の就労時間(通勤時間含む)が午前9時より前にかかる方は

午前8時15分から利用することができます。(全学年対象/学校休業日・土曜日)

延長利用:保護者の就労時間(通勤時間含む)が午後6時以降にかかる方は午後

7時まで利用することができます。(1~6年生までが対象/平日のみ)保護者の

お迎えが必要です。

時間の延長については、それぞれ申請が必要です。

 

〇一般利用

【利用日時】

授業のある日:放課後から午後6時まで(土曜日午後5時まで)

授業のない日:午前9時時から午後6時まで(土曜日は午後5時まで)

【利用方法】

一度帰宅してからの利用

帰宅せずに学校から直接子どもスキップに行く(直接利用)※1年生は集団下校が終わった5月1日からの利用となります。

 

「一般利用」「直接利用」「放課後子ども教室」は中止する場合もあります。

詳しくは、安心安全メールや区のホームページなどでご確認ください。引き続き、ご理解・ご協力をお願いいたします。

  • 事前に保護者が記入した利用届が必要です(用紙はスキップにあります)。
  • 帰宅時間などをご家庭で確認の上、ご利用ください。
休業日

日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)

スキップ朝日より

大事なお知らせです

8月6日木曜日から29日金曜日まで、スキップ室内の空調工事のためスキップが使用できません。その期間、朝日小学校体育館での運営となります。朝日小学校のインターフォンをならしてください。第3昇降口から入り、体育館への行き方の貼り紙を見て、体育館へ来てください。

 

子どもスキップ朝日シンボルマーク

施設内案内図案内

プログラム

プログラム名

日時 内容

みずあそび

8月1日金曜日4日月曜日

午前10時

から午前10時45分

校庭で水遊びをします。

もちものは、水着またはぬれてもいい服、着替え、バスタオル、うわばき、水筒です。気温、湿度により、中止になる場合もあります。申込みはいりません、当日集まってください。

出前貯金箱を作ろう

8月14日木曜日

午後2時

から午後3時30分

 

貯金箱を作ってお金の大切さを学びます。申し込み締め切りは7月28日月曜日。定員25名です。定員を超えた場合は、抽選をします。抽選結果を7月30日水曜日にスキップ入口に貼りだします。もちものは色鉛筆、A4サイズの袋です。

夏まつり

8月25日月曜日

午後2時30分から午後4時

迷路やゲームコーナーで楽しくあそぼう。実行委員のみんなが計画、準備をしています。申し込み締め切りは7月28日月曜日。定員は80名です。

出前寄席

8月26日火曜日

午前10時から

消費生活センターの事業です。出演はピン芸人かけるさん、演目は「子どもだってだまされる」です。申し込みはいりません、当日集まってください。

各プログラム参加希望の場合は、必ず申し込みをしてください。

1.利用届出書がない場合は、遊べません。

2.帽子と水筒、ハンカチを忘れずに、マスクについてもご家庭でご判断ください。

3.体調がすぐれない時はご利用をお控えください。

 

スキップ朝日今月のおしらせはこちらをご覧ください。

8月のおしらせ(PDF:4,511KB)

放課後子ども教室(教室開始の10分前に集合してください)

 

プログラム名

日程

内容

たのしい!

盆踊り

おやすみ

持ち物は、うわばき、タオル、水筒。

別途、お知らせを配付しています。

えいごではなそう!

おやすみ

地域の方々と英語で楽しく話します。

持ち物は、うわばき、タオル、水筒。

別途、お知らせを配付しています。

レッツ!

朝日ダンスクラブ

おやすみ

楽しくダンスを踊ろう。

持ち物は、うわばき、タオル、水筒。

別途、お知らせを配付しています。

みんなでおどろう!

フラダンス

おやすみ

持ち物は、うわばき、タオル、水筒。

別途、お知らせを配付しています

エースをねらえ!!

テニス教室

おやすみ

テニス教室を行います。

校庭で行います。

持ち物は、帽子、運動靴、タオル、水筒。

別途、お知らせを配付しています。

おはなしの会

おやすみ

お話の会を行います。

場所は子どもスキップです。

申し込みはいりません。

当日集まってください。

別途、お知らせを配付しています。

マンガをかこう

8月7日木曜日

午後1時から4時半

動物コース、人物コース、4コマ漫画に分かれて行います。

場所は子どもスキップです。

定員は各10名ずつです。抽選結果はスキップ入口に貼りだしてあります。

当選者は当日集まってください。

別途、お知らせを配付しています。

スキップのようす

 

子どもスキップ朝日

令和7年度4月の様子(PDF:397KB)

令和7年度5月の様子(PDF:472KB)

令和7年度6月の様子(PDF:343KB)

令和7年度7月の様子(PDF:525KB)

 

 

 

 

お問い合わせ

放課後対策課子どもスキップ朝日

電話番号:03-3940-6068