ここから本文です。
所在地 |
〒171-0052東京都豊島区南長崎4-30-5(椎名町小学校内) |
---|---|
電話 |
03-3953-6451 |
利用時間 |
【平日】
【土曜日】
当該小学校が土曜授業の時は、他校の方も放課後からの利用となります。
【学校休業日(夏休み等)】
保護者の就労時間(通勤時間を含む)によって児童の利用時間が決まります。 【利用時間の延長】 9時前利用:保護者の就労時間(通勤時間含む)が午前9時より前にかかる方は午前8時15分から利用することができます。(全学年対象/学校休業日・土曜日) 延長利用:保護者の就労時間(通勤時間含む)が午後6時以後にかかる方は午後7時まで利用することができます。(平日のみ) |
時間の延長については、それぞれ申請が必要です。 | |
休館日 |
日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日) |
利用方法 |
|
校庭開放終了時間について |
|
子どもスキップの一般利用は、令和5年5月8日より全面再開しました。
スキップに遊びに来た人は利用カードを「こんにちは」の場所に移しましょう。子ども教室に参加する人も同じです。また、利用カードをまだ作ってない人は、利用届出書の提出をお願いします。
プログラム名 |
日程 |
内容 |
---|---|---|
工作の日 「ストロー飛行機」 |
6月21日(水曜日)午後3時00分から 6月22日(木曜日)午後3時30分から |
どちらの日も申し込み制で先着40名です。 申し込みはスキップ入り口にある名簿に名前を書いてください。 受付は、6月12日(月曜日)午後3時45分からです。 |
|
プログラム名 |
日程 |
内容 |
---|---|---|
おはなしボックス |
今月はお休みです |
絵本や紙芝居の読み聞かせを行います。図書室で行います。 また、読み聞かせの練習と発表も行います。 |
カエルーランドの工作 |
6月14日(水曜日) 午後3時45分から |
いろいろな工作をします。楽しく工作! |
しらくまさんの手話入門 |
6月15日(木曜日) 午後3時45分から |
図書室で行います。基本から学べます。 |
バドミントン教室 |
6月16日(金曜日) 午後3時45分から |
初心者から楽しめます。体育館で行います。 |
キンボール |
今月はお休みです |
協力して大きいボールをキャッチして、みんなで楽しもう。体育館で行います。 申し込みをしている方が参加できます。 |
アロハ! フラダンス |
6月28日(水曜日) 午後3時30分から |
今月から始まりました。6月から11月までの登録制のプログラムです。 体育館で行います。 |
今月より新しいプログラムが増えました。6月のスキップのおしらせで「ボッチャ教室」とありますが、都合により7月に延期になりました。詳しくは子ども教室のお知らせをご覧ください。 |
詳しくは、リンク先をご覧ください。ホーム>会計年度任用職員の募集>教育・学校【会計年度任用職員の募集】
お問い合わせ
電話番号:03-3953-6451