ここから本文です。
子どもスキップ池袋
所在地 |
〒171-0014東京都豊島区池袋4-23-8(池袋小学校内) |
---|---|
電話 |
03-3988-5254 |
ファックス |
03-3988-5254 |
利用 時間 |
一般利用
学童クラブ 【基本の時間】
【利用時間の延長】 利用することができます。(全学年対象/学校休業日・土曜日) 延長利用:保護者の就労時間(通勤時間含む)が午後6時以後にかかる方は午後7時まで利用することができます。(平日のみ)保護者のお迎えが必要です。(全学年対象) 時間の延長については、それぞれ申請が必要です。 |
休館日 |
日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで) |
利用 方法
|
★項目はコロナ感染拡大防止の観点により現在休止中。 |
終了時間 について |
一般利用・直接利用の終了時間は午後4時50分になります。(月曜日から金曜日)
校庭開放時間 校庭開放終了時間は、4月1日から午後6時までとなります。 詳しくは「池袋小学校開放だより」をご覧ください。 |
子どもスキップでは、一般利用をすでに段階的に再開していますが、このたび1月10日(火曜日)より、1、2、3年生の直接利用を再開することとなりました。
直接利用とは、放課後いったん帰宅せずにランドセルのままスキップを利用する方法です。
利用する際は必ず保護者と児童の間で、帰り時間を決め、自己管理で利用してください。
その他にご不明な点につきましては、スキップに問い合わせください。
感染者増加の動向により「放課後子ども教室」は中止する場合もあります。
詳しくは、安全安心メールや区ホームページをご確認ください。
引き続き、ご理解・ご協力をお願いいたします。
スキップへは、南門(校庭開放の門)から入り、ジャングルジムの裏側を通って体育館下のスキップ入口から入ってください。
プログラム |
日程 |
内容 |
---|---|---|
「ようこそ1年生【1】」 |
4月18日(火曜日) 午後3時~午後4時 |
スキップの中を探検しよう!どんなおもちゃがあるか見に来てください。 |
「ようこそ1年生【2】」 |
4月20日(木曜日) 午後3時~午後4時 |
フラバン工作をして、交通安全のビデオも見ます。 |
「プラバン工作」 |
4月26日(水曜日) 午後2時30分~午後3時30分 |
対象:2年生以上 プラバンで自分のオリジナルキーホルダーを作りましょう。 |
校庭・みんなのひろばのようす
プログラム |
日程 |
内容 |
---|---|---|
かきかたをまなぼう! | 未定 | 当面の間休止です。 |
中山さんとあそぼう! |
4月はありません |
|
ワクワクおはなしタイム! |
未定 |
当面の間休止です。 |
おどろう!ダンス |
未定 |
当面の間休止です。 |
てづくり倶楽部 |
4月はありません |
|
おりがみ工房 |
未定 |
当面の間休止です。 |
こどもものづくり |
未定 |
当面の間休止です。 |
うきうき工作 |
4月はありません |
|
卓球をしよう! |
未定 |
当面の間休止です。 |
将棋入門 |
未定 |
当面の間休止です。 |
お問い合わせ
電話番号:03-3988-5254